反省会 片付けなきゃ。痩せなきゃ。 目標の期限を、昨年12月末から今年3月末までに延長した、断捨離&ダイエット。その後の進捗状況はどうなのか。これが、全然進んでない、のだ。 まず断捨離について。両親が書斎として使っていた部屋を片付けて、自分のおうちオフィスにする計画。... 2023.02.19 反省会夢・目標・テーマ断捨離美容・健康・ダイエット
本 本と、五十肩 今日も書斎を断捨離。というか、今日は捨てるものはあまりなかったんだが、本の整理をした。この部屋は、壁一面が造り付けの本棚になっている。長方形の部屋の長い方の壁一面の本棚に、上下左右に本がびっしり。本だけならまだいいのだけど、合間に古い手紙... 2022.12.10 断捨離本美容・健康・ダイエット
お金 またお金が出てきた。 全部で、50,412円。今日、デイトレで稼いだ金額ではない。今日は珍しく、朝から断捨離やる気満々。期限を来年3月までに延長したのだから、別に焦らなくてもいいのだけれど。まあ、早く片付くに越したことはない。先日、ブログ引っ越し作業を、集中し... 2022.12.09 お金断捨離
反省会 ゆる反省会 〜断捨離編〜 見た目も中身も、もっと素敵な自分になりたい、という思いから、1ヶ月を振り返って「ゆる反省会」をすることにしている。いくつになっても向上心て大切だと思う。ポイントは、あくまでも「ゆるく」反省すること。あまりストイックにビシバシやってしまうと... 2022.12.02 反省会断捨離
投資・トレード 次は、何を買う? 今日も断捨離をがんばった。再びやる気になったのはいいんだけれど、捨てても捨ててもまだまだ片付かない。封筒に入った書類とか手紙とかどっさりあって、基本、捨てるんだが、捨てる前にざっと中身を確認している。もしかしたら、お札とか紛れてるかもしれ... 2022.11.16 お金投資・トレード断捨離
断捨離 久々に、捨てた。 やらなきゃ、やりたい、と思いつつ、このところ手が止まってしまっていた断捨離を、今日やっと再開。 進まなくなってしまっていた理由は、あの人形が付いた羽子板を発見し、捨てることへの躊躇いが生まれ、懐かしい物に対するセンチメンタルな感情が... 2022.10.30 断捨離
断捨離 弾きまくり & 捨てまくり、な日 今日は朝からピアノが弾きたくて弾きたくて、弾きまくった。朝というか、昨日の夜、寝る前からなのだ。無性に弾きたくて弾きたくて、よし、明日は朝から弾きまくるぞーと、鼻息荒く眠りについた。 弾き始めたのが8時40分ごろ。9時前に弾くときは... 2022.10.09 ピアノ断捨離
断捨離 その後の、断捨離。 今日は、ここ1週間ぐらいうっかりサボり癖がついてしまっていた断捨離を再開。1日1捨を心がけているものの、そのたった一つですら、捨てるのがめんどくさくなってしまう日があるのだと知った。 しかし今日こそは、やらねば。ズルズルとサボってば... 2022.09.28 断捨離
断捨離 断捨離、してます。 損切りは、できません。。 先週金曜日から、本格的に断捨離に取り組むことにして、今日で4日目。ちゃんとやってるの??と厳しい目で見られてる読者の方もいらっしゃるかも。 はい、ちゃんとやってます。金曜日から毎日、不用品を捨ててます。おかげさまで、今日まで、結構い... 2022.08.29 投資・トレード断捨離