ごあいさつ うれしかったコメントと、近況と、最後のご挨拶 前の記事に、とてもうれしいコメントを頂きました。リュウ様という、初めてコメントくださった方からです。ブログのことで、あれこれととても嫌な思いをした後だったので、リュウ様からのコメントは涙が出るほどうれしかったです。リュウ様からのコメントがな... 2023.09.22 おうち起業お出かけお酒お金ごあいさつごはんピアノ人間関係仕事住空間投資・トレード断捨離
断捨離 あともうちょっとの辛抱 捨てる予定の不用品があちこちにどかどかと置かれて、まるでゴミ屋敷のようになってしまっている我が家。 ま、別にゴミが散乱してるわけではなく、種類別にきちんと分けてまとめてはあるのだけど。そうは言っても、不要な家具・寝具・衣類などなど、そのあま... 2023.07.28 断捨離日常
住空間 裏庭が、ピカピカになった。 草ぼうぼうのひどい状態だったうちの裏庭。今日、とうとう業者さんに来てもらって、全部綺麗さっぱり雑草を刈ってもらった。超スッキリ。ピカピカだ。 頼んだ業者さんは、ここ何年かいつも来てもらってる造園屋さん。今度不用品片付けをお願いする予定の業者... 2023.07.24 住空間断捨離
断捨離 納戸の片付け、途中で諦めて・・ ピアノレッスン旅行について、まだ書きたいことが色々あるんだけれど、それはちょっと置いておいて、今日は、おうち起業のための環境づくりとして取り組んでいる「家の隅から隅までピカピカにするぞプロジェクト」の話の続きを。 レッスン旅行から帰ってから... 2023.07.16 おうち起業住空間断捨離
ピアノ 片づけはちょっと置いといて、ピアノに集中する。 来月のピアノレッスン旅行が近づいてきたので、「家の隅から隅までピカピカにするぞプロジェクト」は、ちょっと置いといて、ピアノ練習と、旅行の準備を最優先することにする。 ただ怠けてるだけと思われたくないので、片づけの進捗状況を説明しよう。ピアノ... 2023.06.14 ピアノ断捨離
断捨離 ゴミ屋敷でピアノ 今、家の中がゴミ屋敷みたいになっちゃってる。「家の隅から隅までピカピカにするぞ」プロジェクト実行中で、片付けまくってるから。と言っても、別にゴミがぐちゃぐちゃに部屋に散乱してるわけじゃなくて、種類ごとに分けてゴミ袋にまとめたやつが、部屋や廊... 2023.06.07 ピアノ断捨離
断捨離 おうち起業、開業日延期します。 おうち起業するする詐欺の自分。5月のある日に開業を予定していたけれど、もうその日を過ぎてしまい、5月も終わりに近づき、未だ開業できていない。 なんでかって言うと、家の不用品の片づけが間に合わないのだ。自分の名誉のために言っておくけど、決して... 2023.05.26 おうち起業投資・トレード断捨離
断捨離 書斎の片付け、だいたい終わった。 「家の隅から隅までピカピカにするぞプロジェクト」の一環である、書斎の不用品の断捨離。去年、会社を辞めてから、一つの目標として取り組んできた。それがついに、やっと、だいたい終わったのだ。 あー、うれしい。本当によく頑張ったと自分で自分を褒めて... 2023.04.27 住空間断捨離
断捨離 楽しい、お片付け 寝室の大掃除をして新しいベッドを入れたことをきっかけに、滞ってしまっていた書斎の断捨離熱にスイッチが入り、日々片付けまくっている。昨年から始めた書斎の断捨離は、今や、家の隅から隅までピカピカにするぞプロジェクトの一環に組み込まれた。 途中に... 2023.04.05 断捨離
住空間 ちょっとお金をかけて、家を隅から隅までピカピカにするぞ。 家を、隅から隅まで、ピカピカにすると決めた。 この「隅から隅」というのは、家の中だけではなく、庭も含めてだ。「ピカピカ」というのは、断捨離と大掃除とプチリフォーム、そして庭の手入れなど。 不用品を全部片づけ(断捨離)て、大掃除して、必要な個... 2023.03.31 住空間断捨離
反省会 片付けなきゃ。痩せなきゃ。 目標の期限を、昨年12月末から今年3月末までに延長した、断捨離&ダイエット。その後の進捗状況はどうなのか。これが、全然進んでない、のだ。 まず断捨離について。両親が書斎として使っていた部屋を片付けて、自分のおうちオフィスにする計画。お正月が... 2023.02.19 反省会夢・目標・テーマ断捨離美容・健康・ダイエット
本 本と、五十肩 今日も書斎を断捨離。というか、今日は捨てるものはあまりなかったんだが、本の整理をした。この部屋は、壁一面が造り付けの本棚になっている。長方形の部屋の長い方の壁一面の本棚に、上下左右に本がびっしり。本だけならまだいいのだけど、合間に古い手紙だ... 2022.12.10 断捨離本美容・健康・ダイエット
お金 またお金が出てきた。 全部で、50,412円。今日、デイトレで稼いだ金額ではない。今日は珍しく、朝から断捨離やる気満々。期限を来年3月までに延長したのだから、別に焦らなくてもいいのだけれど。まあ、早く片付くに越したことはない。先日、ブログ引っ越し作業を、集中して... 2022.12.09 お金断捨離
反省会 ゆる反省会 〜断捨離編〜 見た目も中身も、もっと素敵な自分になりたい、という思いから、1ヶ月を振り返って「ゆる反省会」をすることにしている。いくつになっても向上心て大切だと思う。ポイントは、あくまでも「ゆるく」反省すること。あまりストイックにビシバシやってしまうと、... 2022.12.02 反省会断捨離
投資・トレード 次は、何を買う? 今日も断捨離をがんばった。再びやる気になったのはいいんだけれど、捨てても捨ててもまだまだ片付かない。封筒に入った書類とか手紙とかどっさりあって、基本、捨てるんだが、捨てる前にざっと中身を確認している。もしかしたら、お札とか紛れてるかもしれな... 2022.11.16 お金投資・トレード断捨離