天国から地獄へ

投資・トレード


my保有株、プログリット(9560)。
約1週間後に株式分割を控え、連日の上場来高値更新で、このところ絶好調だった。
毎日のように万単位で膨らみ続ける含み益に、笑いが止まらなかった自分。

昨日も上場来高値7500円のストップ高で引けた。
ところが今日、制限値幅の下限いっぱいの6000円でまさかのストップ安。
朝から気配のまま張り付いて、大引けまで寄らなかった。
明日の下限は5000円。明日も寄らないで張り付くんじゃないかとの噂。
PTSでは一応寄ったけど、ストップ安5000円で未だ張り付いたまま。

もし明日、寄らずにストップ安張り付きなら、明後日金曜日には制限値幅4倍になってしまう。
つまり、5000円から1000円になってしまう可能性も。。
したら、せっかくの含み益がパーだ。
昨日は、633,000の含み益に笑いが止まらなかったのに。

なんでこんなストップ高からストップ安に一気に急落したのか。
原因はわかっている。
業績悪化など、ファンダメンタルなマイナス材料は何一つない。
原因は、ツイッターの某インフルエンサー。
数ヶ月くらい前からプログリット上げ上げのツイートをしていたのが、
昨日、そろそろ利確する、と呟いたのだ。
その瞬間からPTSダダ下がりでストップ安に。そして今日のザラ場もストップ安。

ツイッターのインフルエンサーがこんなに恐ろしいとは知らなかったわ。
その人のツイートは、自分もファンでめっちゃ参考にしてたのだ。
テクニカルな分析に優れ(と自分には思えた)、ただの買い煽り屋とは思えなかった。
フォロワーもいっぱいで、ホルダーの中にもファンは少なからずいたみたい。
詐欺師とか言い始めた人もいるけど、自分は違うと思う。
ただ自分のチャート分析を丁寧に呟いていただけだと思う。
今日のツイートからも悪意は全く感じなかった。
ただ、誠意ある信頼できる内容だっただけに、ファンも多く、
株価への影響が大きすぎたんだと思う。

自分はテクニカルはまだまだ勉強不足だから、ついついその人のツイート頼みになり、
踊らされてしまっていたのは反省だ。

一体明日はどうなるのか。
明日は、寄ってほしい。寄らなかったら明後日1000円になっちゃうかもしれないんだから。
自分は取得単価が1170円だから、5000円ぐらいならまだ全然利益があるのだ。
元々は2倍になればいいかなと思ってたぐらいだし。
でも、さすがに1000円は嫌だ。
もし明日寄ったとして、分割まで持ってるのがちょっと不安になってきた。
一度、利確しちゃった方がいいのか・・
一番は、昨日の最高値7500円で利確しとけばよかったんだけど、
昨日はこのまままだまだ上がり続ける感しかなかった。

ま、ごちゃごちゃ考えても仕方ない。明日になってみなければわからない。
多分、大暴落にならない限りは握ってるんだろうな。まだまだ初心者で下手くそだから。

それにしても、株って怖い。
天国から地獄に突き落とされるってこのことだ。
まだ地獄と決まったわけじゃないし、これからもっともっと上の天国があるのかもしれないけど。

自分は今、かなり凹んでて、他のことがあまり手に付かない。
「愛の夢」の練習も気持ちが落ち着かなくて乗らず、1時間ぐらいしか練習できなかった。
こんな時は誰からもお説教されたくない。誰かに慰めて励まして欲しいくらいだ。
ま、ただ一つこれだけは言える。
今回のことは本当ーーにいい勉強になった。

コメント

  1. にゃんた より:

    ま、なんてタイトルにマッチしたアイキャッチのイラスト…😅
    明石家さんまさんが娘さんの名前をつけた時の理由。昔から好きです。
    「いまる」生きてるだけで丸儲け

    • ももこ より:

      にゃんたさん(^_^)
      タイトルとアイキャッチ、私の今の心境そのものです。。
      そうですよねぇ、生きてるだけで丸儲け♪

      にゃんたさんもS安の経験とかありますか?
      私は今日、昨日の上場来高値のS高の翌日のS安だったので、
      ショック過ぎて一日呆然としてました。。
      ま、まだ大損したわけでもなんでもなく、今6000円だから結構含み益もあって、
      考えてみたら前回ブログに書いた時より上がってるわ。
      明日もS安にならないことを祈るばかりです😅

      昨日はにゃんたさんにしては珍しい時間に走ったのですねぇ。
      神戸の港の夜景、なんて綺麗なんでしょう✨
      神戸に遊びに行ったら、あの船みたいなホテルに泊まろうって決めてます。
      お金貯めなきゃ(笑)

      • にゃんた より:

        はっはっは。
        ぼくの種銭は以前の会社の持ち株だったってことは話したと思うけど、持ち株状態のまま-60%なんて年度ベースでもなんどもあったよ。
        平均取得株価が、市場価格超えるまで辞めるもんかっておもってたな😁

        • ももこ より:

          にゃんたさん(^_^)
          いいお話、ありがとうございます(涙)
          -60%ってすごいですね。
          にゃんたさん、めっちゃ握力強い。
          そのおかげで今があるんですものね。
          なんだか元気が出てきました。株は山あり谷あり。
          とはいえ、全モはあまりにも悲しいので、3倍の3510円を割りそうなら、
          いったん利確しようと思います。
          ま、今日も明日もS安ならそんなこともできなくなっちゃうんですが…(^^;
          でもきっと大丈夫な気がしてきました。がんばります💪

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ