髪のうねりが気になる、今のこの梅雨の時季には、毎年必ず縮毛矯正をする。
そんなに強いクセはないんだけども、ボワっと広がりやすいのだ。
歳のせいなのか何なのか、日に日にパサつきも気になる今日この頃。
髪がそんな状態だと、老け見えが加速して気が滅入る。
例年どおり縮毛矯正したいとこだけど、毎月やってるカラーリング以上にお金がかかるのだ。
自分が行ってる美容院では20,000円ぐらい。大金だ。
今、ももこファンドは贅沢ができない。
白髪染めはともかく、縮毛矯正は我慢しとこうか?
どうせ誰にも会わない日が殆どなんだから。
しかし、ボワボワの髪でオバ見えする鏡に映る自分を、
毎日毎日見ていると、どうにも気分が落ちて仕方ない。。
なわけで、今年も縮毛矯正することに。
いつもの美容院へ、GO。もちろん電車で。
久々のお出かけ。何を着て行こうか。
去年ZOZOで買ってお気に入りの、コットンの白いスキッパーシャツをチョイス。
自分は幾つになってもコットン素材が好きだ。
七分袖だけど寒くないか? 羽織ものがあった方いい? そんな心配は無用だった。
今日は梅雨とは思えないほどいいお天気。そして、暑い。半袖でも全然よかった。
日焼け止めを塗り忘れたのは痛恨のミス。
久々のお出かけだったのでうっかりしてしまった。ちゃんとメイクはしたのにね。
電車の中は、半袖の人もチラホラ。
そして、マスクをしてない人も3分の1ぐらい。これにはちょっとびっくり。
車の移動では気づけなかった、世間の今、をリアルタイムで発見。電車に乗るのも悪くない。
美容院の鏡で見ると、自分の顔の丸さが目立つ。
もともと顔は丸いんだけれど、太ってるから余計丸く大きく見えるのだ。
去年だいぶ痩せたとは言え、まだまだぽっちゃりだということを決して忘れてはならない。
ダイエットに励まねば。
最近のダイエット事情はどうなってるのか? これはまたそのうち別記事で。
毎度毎度のことだが、縮毛矯正の仕上がりは甚く気に入った。
ブローの後、いつも後ろから見た仕上がりを美容師さんが鏡で見せてくれる。
どこの美容院でもそうだと思うが。
自分は写真は嫌いで滅多に撮らないけれど、
今日はどういうわけか、この後ろ姿をちょっと写してみたくなった。
美容師さんに「写真撮りたくなっちゃった」というと、
「撮りましょうか?」と、美容師さんが快く撮ってくれた。
というわけで、トップの画像は、ももこのリアルなバックショットです。
初お披露目。誰も興味ない?笑
この角度からだと、アラサーに見えないか?(こらっ)
シミもしわも丸い顔もわからない。ぽっちゃり感もあまり感じない。
子供の頃は縮毛矯正なんかしなくたって、これぐらい、いや、これ以上にツヤツヤサラサラの、
まるで日本人形のような髪だったのに。加齢ってやつは、残酷だ。
ま、兎にも角にも、縮毛矯正、お金はかかってしまったけど、やって本当によかった。
誰とも会わず、自分しか(鏡に映る)自分を見ない日が殆どだけど、
そんな日々を気持ちよく過ごすために、これからもできる限り身綺麗にしていたい。
美容院の帰りにTSUTAYAで、昨日発売された四季報をゲット。
今後の銘柄選定の参考にしたい。脱・雰囲気投資家だ。
分厚いだけに、結構重い。Amazonで買えばよかったか。

GW後半にメンタルをやられたダメージは、まだ完全に回復していなくて、
時々悲しくなるのが正直なところ。
そんな日々の中、美容院と四季報のおかげで、今日はとても気分のいい一日になった。
さて、今をときめくmy保有株、プログリット(9560)。
昨日金曜日に、ぶっ飛んでくれた。
終値(前日) 5270円
始値 5500円
高値 6000円 ※上場来高値
安値 5350円
現在値 5870円
(※自分の買値 1170円)
前日比プラス600円。
まさかの6000円タッチ。
自分、5バガー(5倍)達成だ。
上がり過ぎてちょっと怖い。
このプログリットの含み益のおかげで、金銭的不安が軽減され、心穏やかでいられる。
感謝しても仕切れない。
プログリットホルダーであることが誇らしい。
また来週から株式分割まで、そして株式分割後も、
どんな輝きを見せてくれるのか、楽しみでたまらない。
コメント
あら、ファーストセルフショットね。
美しいお髪で😍
ファイブバガーは、すごいね。
日銀、金融緩和続けるみたいだし、まだいけそうだね。
にゃんたさん(^_^)
後ろ姿、アラサーに見えるでしょ?笑
金融緩和続行、とりあえずよかったのでしょうかねぇ
プログリットの株も、海外の投資家が買ってるっぽいです。
わたし個人としては米ドル買いたいから、ほんとは円高希望なんですが。
プログリットは、まじでテンバガーかもしれません。
テスラも上げ上げですね♪
スモークサーモンメロンって、微妙〜な感じですね😁
彩はとても綺麗ですけど。