来月のピアノレッスン旅行が近づいてきたので、
「家の隅から隅までピカピカにするぞプロジェクト」は、ちょっと置いといて、
ピアノ練習と、旅行の準備を最優先することにする。
ただ怠けてるだけと思われたくないので、片づけの進捗状況を説明しよう。
ピアノ部屋の天袋と、TVボードの片づけは完了した。
中の物はほとんど捨てる物だったことにびっくり。そしてスッキリ。
これで残すところ、
・階段下の収納
・納戸
・ガレージの隅
・裏庭
をやれば、片づけ作業は完了。
完了というか、正確には、要る要らないの整理ができて、
業者に大物の不用品などの回収の見積りを依頼できる状態になった、というところ。
家の至る所に、種類別に袋にまとめたゴミや、不要な家具・布団などがゴロゴロしている
ゴミ屋敷状態に変わりはない。
ゴミはゴミステーションへ持って行けるものは自分で捨てるけど、
洋服とか本・紙類があまりにも多いので、大きい不用品と一緒に業者に持ってってもらうかも。
とっとと全部片づけてスッキリしてピアノレッスンに行きたかったけど、
何せ、ピアノの練習をしなければならない。
「愛の夢」、シンプルに聴こえるけれど、弾いてみると意外にも結構難しくて、
譜読みに苦戦する自分の技術の低さに凹む。
先生のレッスンはとても変わっている。
全然練習できてない状態でレッスンを受けても構わない、と先生はよくおっしゃる。
間違った弾き方で練習してしまうと、その癖を直すのが大変になるから、
むしろ練習できていない方がいい、なんてこともおっしゃる。
そうは言っても、譜読みもできてない状態でレッスンを受けるのはなんか気が引けるので、
自分はある程度弾けるようにしてレッスンを受けるけれど。
ま、そんなわけで、片づけ作業を中断して、今はピアノ練習を何よりも優先することにした。
レッスンまでに練習が間に合いそうなら、片づけを再開するかもしれないけど、
間に合わなかったら、片づけの続きはレッスン旅行から帰ってきてからになっちゃうな。
ピアノ練習の他に、旅行の準備もしなきゃだし。
ちょっと洋服を買いたかったり、荷物をまとめたり、観光の下調べをしたり。
目的地までのルートや交通手段も確認しとかなきゃ。
飛行機のチケットは手配済みだが、パスポートは?なんて一瞬思ってしまった自分が恥ずかしい。
これらのことを株に張り付きながらやるから、時間がいくらあっても足りない。
ま、会社勤めの頃みたいな、嫌な忙しさとは違うけれど、
1日があっという間に過ぎてしまう。もっと時間が欲しい。
さて、株式分割を約2週間後に控えたプログリット(9560)。
今日は、高値・終値ともに5000円超え。高値はもちろん上場来。
終値(前日) 4850円
始値 4920円
高値 5170円 ※上場来高値
安値 4860円
現在値 5000円
(※自分の買値 1170円)
前日比プラス150円で好調をキープ。
上昇トレンドは継続していて、天井はまだ先のようだ。
まずは5000円台を固めて、さらなる高みを目指したい。
分割までにどこまで行くか、楽しみだ。
コメント
ピカピカにするぞプロジェクトの後はお家で起業プロジェクトがまってるし、ピアノだってきっと予習もだけど復習も大事なんだろうからやること目白押し。
がんばらなきゃね。
プログリットの次も見つけなきゃなんないだろうけど、流石にこんなになんでもかんでも上がり始めるとちょっと動き辛いかな、
ええ、おうち起業のためのピカピカにするぞプロジェクトのようなもんですから、
承知してます(^_^) やることいっぱい。がんばります💪
おうち起業のスタート、8月のお盆明けって決めました。
だったら片づけ他諸々の準備、きっと余裕で間に合うと思うし。8月、誕生月なんです。
そう、ピアノは毎日弾くのが理想だけど、できない時もあって、
今はレッスン前だから必死こいてやってます〜
神戸のストリートピアノで、にゃんたさんに聴いてもらうのが目標?笑
私、今は色んな銘柄ざっくり物色中ですけど、新たな投資先は考えてなくて、
分割後、プログリットに集中投資する予定に変わりないです。
上げ上げ相場で、株楽しいですねー
うちは、デイトレに失敗して塩漬けしてたヤツがまさかのプラ転ですよ♪
にゃんたさんちの子は立派な子達ばかりだから、
にゃんたさんもいよいよ億り人でしょうか? いいなー😁
側溝清掃、おつかれさまでした。