今月から失業保険が完全に無くなり、無収入になった自分。
新たな収入源となる予定の、おうち起業の収益や、株の利益が安定するまでは、
今後しばらくの間、貯金を切り崩して生活しなければならない。
4月はまだ失業保険が26日分ほどあったので、足りない分だけを貯金で補えばよかった。
そうは言っても、新しいベッド購入費や高額電気代などなどで、
いつもの倍近くの引き落としの額となり、死にそうだったけれど。
そしてもう今月からは、ありがたかった失業保険は全く無くなったので、
生活費は全部貯金で賄わなければならない。
自分は普段、ほとんどの支払いはクレジットカードにしている。ポイントがつくから。
ポイ活とかめんどくさくてあんまやんないけど、クレカのポイントだけはあてにしている。
だって、普通に現金で払うところをクレカを使うだけだもの。めんどくさいことは何一つない。
還元率が1%なので、例えば1ヶ月10万円の生活費がかかったら、1000円のポイントつく。
これは本当に嬉しい。こういうのもポイ活って言うのか?
ちなみに自分は、ペイペイカードがメインで、一部だけAmazonカードを使っている。
話を元に戻して、先週、月末が近づいてきたので、
大口(←自分なりに)の口座から、引き落とし口座へ生活費をゴソっと入金。
クレカの支払い以外にも、クレカ払いにできない個人年金保険・医療保険・国民年金・国民健康保険・水道料金・コープデリの支払い、などなどの引き落としが。
その分のお金が一気に貯金からマイナスになるのだから、怖い。
時々、言い知れぬ不安感に襲われたりもする。
それだのに、まだしぶとく会社勤めに戻る気はないのだ。
株とおうち起業で食べていく方針に変わりはなく、今の自由を手放したくない。
で、そんな今の自分の唯一の金銭的拠り所は、株の含み益。
あくまでも含み益であって利益確定してないので、増えたり減ったり当然日々変動はある。
これは収入とは言えないのかもだけど、なんて言うか、みなし収入(笑)、とでもしておこうか。
この、みなし収入があるから、辛うじて平静を保っていられるのだ。
自分の保有株は、ほんの小型株が7銘柄ほど。あと投資信託が一つ。
個別のうち、5銘柄は残念ながら含み損。ま、全部合わせてもマイナス5万円程度なのだが。
投資信託と2銘柄が含み益。このみなし収入に救われているのだ。
中でも、今の心強い支えとしてぶっちぎりなのが、プログリット(9560)。
先週金曜日の下落が嘘のように、今週は絶好調。
連日の上場来高値更新。
昨日は終値4020円で、ついに4000円越え。
前日比プラス355円での引けピンは素晴らしかった。
で、今日は・・・
終値(前日) 4020円
始値 4300円
高値 4330円 ※上場来高値
安値 3785円
現在値 4040円
(※自分の買値 1170円)
昨日より280円アップの寄りはエキサイティングだったがその後、
上場来高値4330円をつけた後ダダ下がって安値3785円に。
高値と安値の幅545円にはびっくり。相変わらず心臓に悪い。でももうだいぶ慣れたが。
それに、自分の買値よりだいぶ上がって含み益も増え、
ここまで来れば心に余裕もだいぶ生まれてくる。よほどの暴落でもない限り狼狽えたりしない。
だいぶ握力が鍛えられたな自分。
で、その後、安値から徐々に戻して、終値4040円のプラ転で引ける強さ。頼もしいなー。
分割まであと1ヶ月。
どこまで上がるのか? それともこれから下がるのか?
ま、自分は本当ーーに残念なことに、たったの100株しか持ってないから、
上がるにしろ多少下がるにしろ、ガチホ一択なんだけど。
分割後は、買い増ししてガチホの予定だから、
なんなら分割後じゃなくて分割前に買っといた方がいいのかもだけど。
分割後もさらに上がることを予想&期待してるわけだから。
分割後に上がるんだったら、今買っといた方が断然お買い得なのはわかっている。
でも1170円で買っちゃってるから、どうしても今の株価で買う気になんないんだよなー。
上がる保証はないわけだし。
ま、とりあえず、分割を楽しみに、それまでこの100株を大切に大切にホールドするしかない。
今日の高値では、このプログリットだけで含み益が30万円を超え、それはそれは楽しかった。
これをもし1000株買っていたら、今頃もうすでに300万円ゲットできていたのだ。
ま、今さらそんなこと言ってもどうにもなんないので、
とりあえずは、1ヶ月後の株式分割というチャンスを逃さないようにしたいものだ。
それに、もし1000株持っていたとしたら、どっかで利確したくなっちゃったかもしれない。
100株しか持ってないからこそ、今まで粘り強く握ってられてるのかも。
ま、とにかく、この株があるから生活してられるし、
ピアノレッスン旅行も心置きなく楽しめそうなのだ。
プログリット様様、だな。
あれ、なんかニュース、社長の奥さんの弘中綾香アナウンサーが妊娠されたみたい。
これはこれはおめでとうございます。
ご祝儀相場、来るのかな♪
コメント
ブログリット元気だねー。
日経は上がってるものの大型株中心で小型株は厳しいって評判だったけど、それを覆すいきおいだね。
平均取得単価については、たしかももこさんはNISA枠でやってるって言ってたからあまり関係ないんだろうけど、ぼくならあげる方に動くね。一部売却時の見かけ上の利益をへらして税金節約するために。
ただもう結構な金額になってるから、手を出すのも正直ビビるよね😁
にゃんたさん(^_^)
プログリット、つよつよです〜♪ 今日も新高値でした。
グロースの中じゃ最強だって噂です。うれちーです。
そう、私はNISAなので税金の心配はしてないのです。
まだ枠が全然余ってるから買い増す時もNISAの予定だし。
ただタイミングが今なのか分割後なのか、悩ましいです。
このまま上がり続けるんだったら、今買っちゃった方が結局安いのはわかってるんですが、
こんなに上がっちゃってるとビビりますね〜
ま、とにかく、今はプログリットのおかげで生きてられるので、感謝感謝です。
大事に大事に育てて、300万ぐらい一気に稼げればなーと夢見てます(^.^)
にゃんたさん、アワイチおつかれさまでした😊
お膝がなんとかなって何よりでしたねぇ。 楽しい時を過ごされたことと思います。
綺麗な瀬戸大橋見れてよかったですね。
タコせんべいとかビワとか絶品ピザ、いいな〜
雨がちょっとだけ残念でしたでしょうか。
私もちょうど雨の日が美容院で、参りました。。(^^;
テスラちゃんもまた元気いっぱいになってきてよかったよかった〜 さすがですネ