午前中に地域の70歳以上の高齢者の方々を集めた、
健康がらみのちょっとしたイベントがあった。
自分は今年は役員なので、そのお手伝いをしなければならず、
めんどくさい、、と思いつつ行かねばならなかった。
イベントの内容は、主にフレイル予防のための食事やエクササイズについてで、
ほんの1時間ちょっとで終わった。
自分の役割は、簡単な受付や配りもの程度で、全然大変じゃなくてホッとした。
最初、行くのがめんどくさかったんだけど、
行ってみたら意外にもちょっとしたリフレッシュになったのだ。
会場の公民館までは徒歩ほんの5分程度だけど、お天気もよく、歩くのが気持ちよかった。
会場でのご近所さんたちとの軽い会話に、ちょっと心が和んだり。
「今日は仕事お休みしたの?」「車、無いみたいだけど?」
なんて聞かれたりもしたが。。
参加者の方々は、70歳以上ということで、皆さんさすがに普通に「お年寄り」に見えた。
自分もいずれこうなるのだろうか。
そんなお年寄りのご近所さんたちを見ていて思ったのは、
生涯現役って意外と難しいのかも?ということだ。
詳しいことはわからないけど、おそらく皆さんもうご隠居さんで、お勤めはしていなさそう。
農家が多いので農作業とかはしているのだろうか?
自分は退職金なんて無いし、年金も雀の涙だろうし、
現時点では潤沢な資金は持ち合わせていない。ま、これから稼ぐ気満々ではあるけれど。
なので、投資の傍ら生涯現役で仕事をしていきたいと思っている、とこのブログにも書いてきた。
その仕事はもちろん、辛い会社勤めとかじゃなくて、楽しいおうち起業なのだが。
でも今日70歳を過ぎた方々を改めて目の当たりにして、
果たしてそれが可能なの?という疑問がふと湧いたのだ。
自分が現実に70歳を超えた時、果たして仕事をしたいという気力や体力があるのだろうか?
それが例え好きな楽しい仕事であったとしても。
ま、肉体年齢や脳年齢は個人差があるだろうし、
心身ともに健康で、頭もボケずにいられれば、全然いいんだけど。
果たして実際にその年齢になった時、自分がそういう状態でいられるのかちょっと疑問だ。
ま、そういられるよう、日々健康に気をつけていきたいとは思うけど。
でもまあ、もしこの先、株でボロ儲けて大金をゲットできたなら、
働けない状態になったとしても金銭的に困ることはないのか。
やっぱ、持つべきものはお金ってことなのだ。
イベント終了後、参加者の皆さんには、お持ち帰り用でお弁当とお茶の配布があって、
自分も配るお手伝いした。
役員の分もあったので、自分もいただいて帰った。
ほか弁は久しぶり。早速お昼に美味しく頂きました。
平日の日中に、こういった地域のイベントのお役目をのんびりと果たせるのも、
今の生活のおかげだな。この生活を失いたくないと改めて思う。
そのためにも、株と起業をもっともっとがんばろう。
コメント
結構ガッツリしたお弁当ね😁
70になった時の気力…
わかんないから、まあ今は今が続くことだけ考えてる。
超ウルトラマラソン走る人って,70以上も普通にいるんだよ。
ってか40代以下が少ない年寄りのスポーツと言われてるんだけどさ。
まだまだ身体も気力も楽しいことも続くと信じてる😁
そーなのですよ(笑)
私は美味しく頂きましたが、これお年寄り向き?って思っちゃいました。
特にメンチカツが美味しかったな。
にゃんたさんのお口に合いそうなのは、エビフライぐらいしか入ってなかったですよ😊
えー、ウルトラマラソンてお年寄りのスポーツなのですか⁈ 知らなかった〜
70歳以上が普通にって、素敵な世界ですねぇ
じゃあ私もこれからチャレンジできそうかしら。でも124kmはちょっと走れる気がしないな(^^;
私も、70歳になった頃のことなんて真剣に悩んでるわけじゃないんですけど、
昨日、高齢者の方々を見て、ふと疑問に思ったものですから。
にゃんたさんは今でも十分お幸せでしょうし、この先ずーっと楽しく暮らされることと思います(^_^)
お互い、心身ともに健康にだけは重々気をつけたいですね。
イベントのお手伝い、お疲れさまでした(o^^o)
役員のお仕事大変だと思いますが、ご近所さんとの繋がりがこうしてあるのは、自分が年を取った時には、安心感に変わりそうですね…。
生涯現役…で、ありたいです。
仕事はしたくないけど。でも、身の回りのことやちょっとした旅行には行きたいな。
ウチの両親は70代半ばまでは、団体ツアーですが、海外旅行にも行っていたんです。
その元気が遺伝していて欲しいです(笑)
そう、地域の野暮用、めんどくさいことに違いないんですけど、
でも最近は前ほど嫌じゃなくなってきたというか。
ちょっとホッとしたりすることもあったりして😊
特に自分が年取ったら、ありがたいものになるのかも、なんて思ったりします。
まあ、月さんのご両親、70代で海外にも行かれたのですねぇ。素敵〜
うちの両親も旅行はしょっちゅうしてたけど、海外は怖いとか言って行ってなかったなぁ。
昨日のご近所のお年寄りの方々も、別にヨボヨボって感じではなく、
普通に温泉旅行ぐらいは行くんだろうな〜って感じに見えました。
でも、全然働いてるイメージはなくて、やっぱ70代では普通は仕事しないんだろうな、
なんて思いました。
ほんと、70代でも普通に日常生活が送れて、たまには旅行に行けるぐらい元気でいたいですよね!
やっぱ、健康第一ですよね。健康でありさえすればなんだって出来ますものね。
お互い、いつまでも元気でいられるように、がんばりましょうね〜o(^_^)o
私とりあえず、いつどうなるかわからないから、今のうちに頑張って、
株でひと財産つくっちゃうと思います(笑)