先月で失業保険が切れてしまった自分。
会社勤めに戻る気は今のとこゼロ。
従って職を探す気もなく、
在宅ワークならひょっとして出来るかもと思うこともチラホラ。
今月中に、おうち起業開業予定。
なわけで現在、月収0円、なのだ。
いっぱい貯金があるわけでもなく、金銭的な不安は尽きない。
そんな自分の今の金銭的拠り所となっているのは、株の含み益だ。
ま、もともと小型株を少々と、積立式の投資信託ぐらいしかやってないから、
大した額じゃないんだけども。
それでも、今の自分にとってはありがたく、唯一の救いであり癒しなのだ。
保有株の中には、含み益どころか含み損を抱えてしまっているのもあるんだが、
そんな中、このところ一際輝いてるやつが。
例のプログリット(9560)だ。
連日の高値更新で、去年までとはまるで別人に生まれ変わったかのようなのだ。
今日のプログリット(9560)の株価
終値(前日) 2730円
始値 2730円
高値 2829円 ※上場来高値
安値 2638円
現在値 2822円
(※自分の買値 1170円)
前日比プラス92円。
高値2829円は上場来。
毎日嬉しくて嬉しくてニタニタしている。
前は2倍ぐらいになったら売ってしまうかと思っていたけれど、考えが変わった。
これは、上昇しているうちは保有し続けようと思う。
これからあとどんくらい上がるかわかんないけど。
上がってるうちは売らずに持っててみることにした。
ま、その間に、貯金が底をつきそうとか、
どうにも苦しくなったらその時は売るかもしれないけど。
そうなってくると、悔やまれるのは、もっといっぱい買っておけばよかった、、に尽きる。
自分、100株しか持ってないのだ。
IPOへの好奇心だけで、あまり考えずにちょっと買ってみただけだった。
買った後、今年1月のQ1決算の後に爆上がりするまでは、ダダ下がる一方だった。
自分の買値1170円は、今でこそ安い方だけど、IPOの時は結構な高値づかみで、
その後も含み損は膨れるばかり。
安値の辺でナンピンしとけばよかったんだけど、上がるイメージが全く持てず、
とてもじゃないけどそんな気になれなかった。
ま、これからもっと上がるんであれば今から買ってもいいんだけど、
上がって欲しいのは山々だけど、こればっかりはハッキリとは分からない。
株価が上がり続ける中、買い増しを躊躇しつつ、タイミングも分からないままなのだ。
なわけで今のとこ、この100株を大事に大事に育てる以外にない。
そのうち分割でもされれば嬉しいけれど。
今、その100株の含み益は165,200円になっている。
この金額、先月に失業保険だけでは生活費が足りなくなってしまい、
銀行預金から調達してきた金額とほぼほぼ一緒。
ちょうど足りなくて、貯金からマイナスになった分だけ稼げたのだ。
なんだか、これがつまり、必要なものは全て天から与えられる、ということなのだろうか。
プログリットの他にも含み益がある銘柄が少々。
そして投資信託の評価益が少々。
全部の含み益を足すと、自分が去年まで会社勤めで稼いでいた1ヶ月分の給料の額を超える。
月収のない今の自分にとって、これは有り難く心強いことだ。
会社勤めを辞めてお給料がなく、まだおうち起業前で収入がない今、
これからはこの株の「含み益」を自分の今の給料だと思って、
少しでもこれを増やすことに全力を注ごうと思う。
もちろん含み益であって、利益確定していないので、当然変動がある。
もっと増えるかもしれないし減るかもしれないのだ。
そこには細心の注意を払う必要があるけれど。
幸い自分は、株のチャート・板・歩み値を見るのが楽しい。
家で一人で誰に気遣うこともなく、自分のペースで自分の裁量だけでできる。
孤独を感じる時は、Yahoo!ファイナンス掲示板の書込みを見たりすると、
同じホルダー仲間と繋がれる気がして寂しさが和らぐ。
とまあ、そんなわけで、含み益をお給料だと思って、それを支えにして、
株の投資・トレードに日々励んでいこうと思う。
そのことが、これからも不安に押しつぶされそうな時の救いになるだろうと思う。
あ、株と並行して、おうち起業開業予定も変わりはない。
コメント
含み益お給料説😁
今月はいいけど、今月は今月来月は来月だからね。
がんばれプログリット。
ほんと、分割してくれたら嬉しいけど、まだ早いよな。
おっしゃるとおりです〜(^^;
毎月これぐらい稼げれば暮らしていけるんですが。
プログリットが10倍になればいいですけどね😁
ほんと1000株買っとけばよかったなぁ。
そー、分割してほしいのです。やっぱまだ早いですか⁇
あと、おうち起業もがんばりますよ〜♪
わぁ、いよいよおうち起業開業ですか!
ますます忙しくなりそうですね。
含み益が大きくなると、心が安定して、おうち起業の方に、より集中できそうに思います。
ももこさん、しっかり寝て、食べて、体力付けて、頑張れ~(^^)/
あはは。
起業って言っても、ほんとにささやかなもんでして(*´꒳`*)
当面は週1で、1日数時間ぐらいしか稼働しません。
忙しくなってしまっては理想のライフスタイルではなくなってしまいますので。
そう、含み益は不安定ではありますが、
起業以上にこれからの自分の経済的基盤となって、支えになってくれると思います。
ビジネスよりも株の方が断然稼ぎやすいですからねぇ、まあ当たればの話ですが。
食欲は全開ですよ〜😁