美容院へ行ったら、おしゃれしたくなった。

ファッション・おしゃれ


今月も美容院へ行って、カラーリングした。
もう最近は、月一で染めないと白髪がヤバいのだ。

カットとカラーで11,495円(税込)。
無収入になった今、なかなか痛い出費だけれど、どうしても削りたくない。
まだ白髪頭のおばあちゃんになりたくない。

自分が行ってる美容院では、やってもらってる最中に読む用の紙の雑誌を置いてない。
代わりにiPadを見れるようになっていて、dマガジンが読み放題なのだ。
dマガジンで何の雑誌を読むかというと、
日ごろ家で全く読まなくなってしまったファッション誌を読むことが多い。
若い頃は、よく紙のファッション誌を定期的に買って読んでたけど、
いつ頃からか全く買わなくなってしまった。
別におしゃれに興味がなくなったわけじゃなく、洋服は好きなのだが。
今はやたらと洋服買えないけどね、無収入なもんで。

dマガジンでは色んなファッション誌が読める。
先日は、Marisol(マリソル)を読んだ。
ん? これは対象年齢は40代みたいだけど? まあいいか。
ちょうどここに載ってるようなシンプルなファッションが好きなのだ。

それにしても、モデルのエビちゃんの綺麗で可愛いこと。
これで40代とは驚きだ。
エビちゃんもその他のモデルさん達も、前髪を下ろしてるヘアスタイルが多く、新鮮な気がした。

自分、今は前髪長くしておでこ出してるけど、前はずっと前髪を下ろしていた。
長くする方が初めてなのだ。
ずっと前髪を長くしておでこを出すスタイルに憧れてたけど、似合わないと諦めていた。
でもどうしてもやりたくなって、ついに実現させた。
だんだんとサマになってきて、長い前髪を楽しんでいたのだ。
美容院のお兄さんも、長い方が似合いますよ、お顔に合ってますよ、
と言ってくれてご機嫌だった。

でも、エビちゃんのキュートな前髪見てたら、なんか前髪下ろしたくなってきちゃった。
ちょうどおでこのシワも気になる年頃だし。
ま、切ることはいつでも出来る。ゆっくり考えよ。

エビちゃんも素敵なんだけれど、今、自分が一番気に入ってるモデルさんは、原志保さん
この方が53歳って、信じられますか⁇
驚異的な若さと美しさだ。20代にすら見える。
この方のファッションも好き。やっぱりシンプル。

自分、同世代で若々しい綺麗な人を見るのが大好き。
もちろん、同じ女性として軽い嫉妬も覚えずにはいられないけれど、
でもそれ以上に元気をもらえる。
この年代でもこんなに綺麗にしてられるんだな〜、自分も頑張ろうって思えるから。
もちろん、もともとの素材が違うことは百も承知してるが。

今は、40代50代60代でも若々しくて綺麗な人をいっぱい見る。
やっぱ、髪型や服装って、若見えする重要な要素だと思う。
自分が子供の頃、昭和のお母さん達は皆こぞって、くるくるのおばさんパーマだった。
洋服だって、Marisol(マリソル)とか、STORY(ストーリィ) に載ってるような
おしゃれなかっこしてるおばさん、見たことなかった。
そもそも、ミドル・シニア世代向けのおしゃれな洋服や雑誌があまりなかったのかも?

今は、中高年向けのババくさくない素敵な洋服や雑誌がいっぱいだ。
自分も、アラフィフでも、アラ還になっても、若々しくいられるよう、
髪型もお洋服もこれからまだまだ楽しみたいと思う。

綺麗なエビちゃんが、素敵なお洋服を着て、可愛い髪型してるのを美容院で見ていたら、
自分もおしゃれして、春らしく軽やかに、街へ楽しくお出かけしたくなった。
ま、うちのご近所は田んぼや畑ばっかで、おしゃれして歩くような所は全然ないけれど。

気に入った洋服を好きなだけ買えるよう、行きたいときに躊躇なく美容院へ行けるよう、
いっぱい稼ぐぞ。株も起業もがんばるぞ。
そして、もうちょっと痩せなきゃね(最近のダイエット事情はまたそのうち別記事に)。
おしゃれって、仕事や美容へのモチベーションにもなる好材料だな。


さて、昨日のプログリット(9560)
 終値(前日) 2400円
 始値     2370円
 高値     2406円
 安値     2290円
 現在値    2337円
 (※自分の買値 1170円)

前日比マイナス63円。
また下がっちゃったよ。。
火曜日に上場来高値2569円をつけたものの、
その後昨日まで3日連続でマイナス。

でもまあ、爆上がりの後だし、調整というかクールダウンというか、こんなもんかなあ。
これ以上のダダ下がりは嫌なんだけど、
次のQ3決算まで今ぐらいをキープしてくれれば、まあいいか。
とりあえず様子見つつ、握り続けよっと。

コメント

  1. にゃんた より:

    お年を召しても綺麗な方がいるのは知ってます。
    ぼく40代の時に付き合ってた人、干支が同じでひと回り上だった😁
    別れてから会ってないけど、お元気かしらと思うことはあるね。
    きっと今でも綺麗だと思うけど、

    • ももこ より:

      40代で、一回り年上の女性とお付き合いされるという、
      かなりマニアックな恋愛経験をお持ちのにゃんたさま(笑)。
      きっと、よほどお綺麗な方だったのでしょうねぇ。
      そんな方と何故お別れしてしまったのか、興味津々な私😁

  2. より:

    美容院代はわたしもできればケチりたくないです(^^;)
    若い時は下手なカットでもあんまり差がなかったと思うのですが、年を重ねると髪をきちんとしてるかどうかで、見た目がだいぶ変わる気がします。
    以前、2,000円カットの店とか言ってたわたしの本音です。
    ただ…、わたし、美容師さんとのおしゃべりが苦手なんですよね(>_<)
    これを克服しないと…。

    • ももこ より:

      ねー、やっぱり50代だからこそ、若い頃以上に美容には気を使いたいですよね😊
      髪型・髪質、若見えのためにもめっちゃ大事ですよね。
      私なんて、20代の頃だっけ?一時、1000円カットのお店行ってましたよ(^^;
      やっぱイマイチの仕上がりだし、あまりにも貧乏くさいと思ってすぐやめましたが。
      美容師さんとのおしゃべり、私も大大大っ嫌いでしたよ〜
      だから余計なこと喋ってくる美容師さんだとすぐ行かなくなっちゃいました。
      稀に、不自然に盛り上げようとするんじゃなくて、自然に他愛もない会話が生まれたりする美容師さんもいて、そういう方だとOKなんです。
      今の美容師さんがちょうどそんな感じの方です。

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ