家を、隅から隅まで、ピカピカにすると決めた。
この「隅から隅」というのは、家の中だけではなく、庭も含めてだ。
「ピカピカ」というのは、断捨離と大掃除とプチリフォーム、そして庭の手入れなど。
不用品を全部片づけ(断捨離)て、大掃除して、必要な個所をリフォームする。
庭も、要らないものを処分して、きれいに草を刈る。
本当は、もうだいぶ前から、やりたい気持ちは多々あったのだ。
ただ、自分だけでできないことは業者に頼まなければならず、
お金がかかることなので、躊躇していた。
そろそろ失業保険も切れて、投資や起業が上手く回るまでは、ほぼ無収入状態になる。
貯金だって少ない。
なるべく出費を控えて、余剰金は少しでも株に回したいところだ。
でももう、やると決めた。
なんでやる気になったかというと、ベッドを新しくしたことが大きい。
なるべくお金を使いたくない今、初めはベッドだって買いたくなかった。
でも、大掃除済みの寝室に新しいベッドが入って、その空間の心地よさをヒシヒシと感じた。
よどんでいた空気が、寝室だけスーッと浄化された気がした。
やっぱりきれいな部屋、新しい家具っていいな。住空間て、大事だな、と強く感じた。
なわけで、やっぱり必要最低限、お金をかけてきれいにするところはしよう、決めたのだ。
この家は、「住まい」だけではなく「オフィス」にもなるのだ。
快適にするためにお金をかけたって損はない。必要経費だ。
要らない家具とか、大きな不用品の片づけは、まとめて業者に頼むことにする。
格安でやってくれる、いい業者が見つかったのだ。
網戸の貼り替えの見積もりを頼んだ業者の一つだが、
網戸よりも不用品片付けがメインの業者だった。
業者さんご本人が言っていた。
「網戸の貼り替えは他より高くなっちゃうから、他の業者さんに頼んだ方がいいです。
でも、片付けなら任せて下さい、一番安いですよ(^_^)」と。
実は、この業者さん、知っている業者さんだった。
先方は自分のこと全然覚えてないみたいだったけど。
10年ぐらい前だっけ、自分、不動産会社で仕事してたことがあるのだが、
その時に取引があった業者さんだった。
自分の親戚の中古物件が売れた時、不用品の片付けを依頼した業者さんで、
確かにその時も、どの業者さんよりも安かった。
もうちょっと自分で断捨離を進めて、要る要らないを整理でき次第、
あとはまとめて一気にお願いしちゃおうと思う。
初耳だったが、なんと、片付け業の前は造園屋だったそうで、
庭の手入れもしますよ(^_^)、とのこと。
なので、ついでに裏庭の草刈りもお願いしようと思う。
それからリフォーム。
これも、できる範囲で、やるべきところはやろうと決めた。
この昭和の家は、あっちもこっちも直したいとこだらけ。
でも全部やったらきっと、数千万円とか、新しい家が1件建つぐらいお金がかかってしまう。
今の自分、とてもそんな余裕はない。
なので、今の自分に出せる範囲の金額で、最低限やれるところをやろうと思う。
だから、リフォームというよりプチリフォームって感じになるかな。
それから、大掃除。
年末の掃除を手抜きして、大掃除は春にしようなんて言ってたくせに、
そんなことすっかり忘れていた。
でも、ベッド搬入に伴う寝室の大掃除をきっかけに、やっとやる気スイッチが入って、
最近、ちょこちょことやっている。
ただこれも、自力だけでは不十分な部分、
例えば換気扇とか、ガスレンジ回りとか、洗面台・お風呂などの行き届かない部分は、
プロのハウスクリーニング業者に頼もうかと考えている。
以上。
とにかく、家の隅から隅までピカピカにしたくてしたくてたまらない。
この、ピカピカにするプジェクト、5月のおうち起業開業に向けて、
4月中に完了させることを目標にしよう。
で、その第一弾として、今日さっそく、網戸と障子の貼り替えの作業を業者に依頼。
どっちもDIYもできるやつだけど、めんどくさいし、自分ぶきっちょだし、
お金を払ってやってもらうことにしたのだ。
長くなってしまったので、この話はまた後日。
とにかく全力で、家の隅から隅までピカピカにするぞ。
コメント
家もピカピカにして、おうちオフィスのスタート準備だね。
前向いて、元気に頑張っていこう😁
ぼく、昔からほぼマンション暮らしなのでお庭のある生活憧れます。
とはいえ、お手入れも大変なんだろうね。
にゃんたさん(^_^)
いっぱいお金かけられないですが、できる範囲でピカピカにしようと思います。
金銭的な不安は尽きませんが、とりあえず1歩前進するしかないですね。
会社勤めに戻りたくない一心です。
起業と言っても、本当にささやかなビジネスモデルなのですヨ。
自分は、若い頃は都会のマンションが好きでしたけど、
今は、土の上じゃないと暮らせないってくらい、庭に癒されてます。
手入れは、大変です😅
おととしかな。換気扇と浴室のクリーニングをプロにお願いしました。
もう、全然楽チンで(*^^*)
もっと早く頼めば良かった~って、思いましたよ。
毎年お願いした方がいいのかなぁって思って聞いてみたら、5年に1度くらいで十分ですとのことでした。
なので、3年後くらいにまたお願いするつもりです。
ピカピカ計画が進んだら、ももこさん、さらにパワーアップしそうですね♪
まあ、月さんもプロのハウスクリーニングご利用されるのですね♪
私も、1度だけ、お風呂と換気扇とガスレンジ周りと洗面台とトイレ、
知り合いの業者に格安でやってもらったことあるんです。
ほんと、新品みたくピカピカになって、これは、めちゃいいなーって思いました(^.^)
お金かけるだけの価値ありますよねぇ。
ま、そうちょいちょいは頼めませんが。
はっきり覚えてないけど、それからもう5年は経っちゃってますね。
またそろそろ頼みたいです。
ピカピカ計画で、パワーアップできたら嬉しいです😊