まだ、つぼみ。

日常


今日は4月並みの暖かさだとか。
庭で洗濯物を干すのが、たまらなく気持ちがいい。
こんな陽気の日は、生きてるだけで幸せって、たやすく思える。

最近ハマってる、アボガドと玉子のサラダ。昨日も食べた。
ダイスカットが嬉しい冷凍のアボガドを使う。
お皿に広げて、30分ぐらい放置しておくと、すぐに解凍できる。

作り方は、めちゃ簡単。
ゆでた玉子を細かくして、解凍済みのアボガドと一緒に、
マヨネーズと塩で和えるだけ。
おいちーー。ワインやビールにも、よく合う。


うちの庭の桜は、まだ、つぼみ。
でも、つぼみがだいぶ大きくなった。
つぼみのうちの方が、ピンクが濃いんだなぁ。
咲くと、薄いピンクになる。
毎年お花見行きそびれても、この子がいつも慰めてくれる。
満開が待ち遠しい。

自分もまだ、つぼみ。
咲くのは、これからだ。
え、50代なのに?
そう、50代なのに。遅咲きなのだ。


うちの例の株、プログリット(9560)。
今週火曜日から絶賛下落中。
 終値(前日) 1747円
 始値     1747円
 高値     1800円
 安値     1694円
 現在値    1706円
 (※自分の買値 1170円)

下落の原因、イナゴの仕業だと思ったら、
Yahoo!掲示板の連中の話によれば、どうやら、
IPOから180日かかってたロックアップが解除されたから、のようだ。
ロックアップ?(←よく知らない)さっそくロックアップについてググる。
なるほどね~。あそこの連中の話は、ノイズも多いけど、勉強にもなる。

それにしても、裏切りのIPOから始まって、いいにつけ悪いにつけ、学びの多い銘柄だ。
きっとまだ君も、つぼみなんだよね。これから咲いてくれるんだよね。
頼むから咲いて。

コメント

  1. にゃんた より:

    アボガドと玉子のサラダ、美味しそう。
    アボカド好き。
    エビを入れてみるのも合いそう。

    ロックアップ解除なのね。
    犯人は身内。
    ここから戻せるかが勝負だね。
    gんばれ、遅れて出てきた大型新人😁

    • ももこ より:

      このサラダ、我ながら絶品です(^.^)
      アボカドとエビもいいですよね~

      ロックアップって、恥ずかしながら初めて知りましたが、
      いい勉強になりました。
      なんとか踏ん張ってくれればいいのですが😅
      ほんと、大型新人だったらいいんですけどねぇ

  2. より:

    わたしも冷凍のダイスアボカドよく買います!
    1個とか食べきれないので、便利ですよね。
    わたしがよく合わせるのはタコ(o^^o)
    オリーブ油とわさび醤油で味付けしてます。
    これもお酒全般によく合います(*^^*)

    • ももこ より:

      そう、冷凍のダイスアボカド、超優れものですよねぇ。美味しいし。
      タコですか。なるほど〜、合いそうですね😊
      オリーブ油とわさび醤油とは、思いつきませんでした。
      でも、合いそう。私もやってみようかな♪
      ほんと、ビール、日本酒、白ワインとかにも合いそうですね(^.^)

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ