ヤボ用で、充実の一日

お出かけ


16,472歩。
自分の今日の歩数。我ながら素晴らしい。

午前中は、チラホラと株を見守りながら、
昨日の寝室の大掃除の続きを完了。大掃除は完璧。
もういつベッドが届いても大丈夫。
今日のヤボ用が一つ片付いた。

午後は、めんどくさいヤボ用が2件ほどあってお出かけせねば。
でも雨が降ってるから本当は出かけたくないんだよね。車ないし。
今日は、駅から徒歩30分ほどの場所まで行かなきゃならない。
雨が止まなかったら、タクシーで行っちゃおうか。でも雨は止んだ。

お出かけの前に、コープデリから届いた食材を家に入れて、冷蔵庫にしまって。
これもヤボ用だな。

午後のヤボ用1つ目は、1月の健康診断の結果を聞きに病院へ。
ここは駅からそんなに遠くない。
結果を聞きに来てください、と先月、病院から電話があったんだけど、
めんどくさくて今ごろになった。

結果は、中性脂肪とコレステロールの数値が上がっていた。
心配するほどの数値ではないらしいが。その他は良好。
「うん、いいですねぇ」と先生に言われた。
長年の貧血は改善されていた。
その理由はおそらく、ここ半年ほど女の子の日が来なくなったから、のようなのだ。
嬉しい反面、なんか寂しい気もしたりして。

さて、午後のヤボ用2つ目は、例の、市の健康なんちゃら委員の引継ぎ会。
自分、今年、役員なのだ。めんどくさ。
病院から会場まで徒歩20分。遠いのだ。

その前に、おなか減ったから何か食べたい。
まだ時間がたっぷりある。
でも途中に、よさそうなごはん食べれるお店ないんだよね。
仕方ない、ちょっと足を延ばしてセブンで調達。
テリヤキチキンバーガーとカツサンドとラテ。
1,000円近くした。高くね?
さてどこで食べようか。
そう言えば、施設の近くに公園があったっけ。
公園のベンチとテーブルで、無事、食にありついた。
おいちーー。でも風が強くて、ちょっと寒いよ。

引継会は30分もかからないでぱっぱと終わった。
また駅まで歩く。今日は風が強くて寒いよ。
電車に遅れるのが心配で、ちょっと早足になる。
そしたら身体が温まってきた。
電車にはギリギリ間に合った。
自分ちの最寄り駅からまた家まで歩く。
外は真っ暗。田舎の道は暗くて、自分以外に人がいない。
無事、家に到着。おつかれ、自分。

今日は午前中の大掃除に始まって、コープデリの食材の保管、
そして午後のお出かけなどなど、ヤボ用ばっかだったけど、
あれこれと精力的に動けて、なかなか充実した一日だった。

ヤボ用なんて言っちゃいけない。
午後のご用は、どっちも健康絡みの大事な用事ではないか。
でも自分にとってはめんどくさいだけなので、やっぱヤボ用なのだ。
あ、でも、株の見守りだけはヤボ用でもなんでもなくて、大好きな作業。

とりあえず、いっぱい歩けたし、よかった。
もし雨が止まなかったら、タクシーを使うところだったけど。
今日は寒の戻りだろうか、昨日までの暖かさはなく、風が強かった。
春物の上着じゃなくて、ダウン着てくればよかった。

歩きながら思った。
この地域でこの施設(引継会の会場)と駅間を歩く人間は、自分ぐらいだ。
車がなくてもなんとかなる。歩くことは気持ちがいい。
ただし、天気のいい暖かい日に限る、と付け加えておこう。

コメント

  1. にゃんた より:

    花粉は大丈夫な方?
    あいつのおかげで、お天気良いのに何かお外出るの億劫になるんだよなぁ。
    とりあえず今週はいいや。
    株も見たくない時期だし。ぐてーっとしてよう。

    • ももこ より:

      ブログの内容とは全く関係ないコメント、嬉しいです(笑)
      私は花粉は全然なのです。
      にゃんたさん、花粉なのですか。大変ですねぇ
      ウルトラうどんマラニックの後ですもの、ぐてーーっとしてくださいませ(^_^)
      私は、よく眠れないのがもう限界で、体調が最悪です。。
      あともうちょっとの辛抱ですが。
      ベッド、金曜日に届くのです。

      うちの株もパッとしないです。
      でももう張り付くのやめようかと。
      掃除したり片付けしたりしながらチラ見する程度にしてます。
      テスラちゃんは何か好材料が欲しいですよね。
      低価格のEV車の実現とか。
      ま、低価格のEVとかハイブリッドは、テスラに限らず、どのメーカーにもお願いしたいとこです、ドライバーとしては。
      自分ももう次はガソリン車乗りたくないですし。
      あとは、品質の改善ですよね。
      品質が良くなかったら、せっかくの高性能も台無しですもの。
      こうしょっちゅう事故ったりリコールがあったりだと、消費者に支持されませんから。
      消費者に支持されないサービスは、投資家も離れますよね。
      でも、まだまだポテンシャル高いでしょうし、今後に期待しましょう♪
      なーんて、生意気に、ほんの素人目線の考えを述べてみました😊

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ