かてぃん(角野隼斗さん)のピアノコンサートへ行った。⑧ ~アンコールとスタオベ~
からの続き。
Cateen かてぃんこと角野隼斗氏の、全国ツアー 2023 “Reimagine”
当日の開場は、コンサート開演の1時間前だった。
自分も早めに入場すると、コンサートホールの入口前のフロアに、
角野氏のCDや楽譜、そしてグッズが売られていて、既に順番待ちの長蛇の列が出来ている。
売られていたグッズはこんな感じのもの。

自分、別にかてぃん氏のガチ推しじゃないし、
グッズはそんなに欲しくない。並ぶのも嫌だ。
それよりCDと楽譜が気になって、ちょっと並んでみた。
こちらはグッズほどの長蛇ではなかった。
順番が来て、売られているCDや楽譜を見てみると、
自分が欲しいと思うやつじゃなかった。
このツアーのLIVECDとかだったら欲しかったんだけど、
まだツアーの途中でそんなの出るわけないか。
結局何も買わずにホールで早めに席に着いたのだ。
しかしコンサートが終了すると、すっかりかてぃんファンになってしまっていた自分。
そうなるとグッズが欲しくなる。
終了後も販売されていたので、順番待ちの列に並んだ。
もう黒いトートバッグは売り切れていた。
でもそんなにそれが欲しいわけじゃなかったので、別にいい。
買ったのは、これ。キーホルダー。

かてぃんと猫さんのマスコットが付いている。
かてぃん氏が猫好きなことは、YouTubeのこの動画で知っていた。
ご実家のの飼い猫さん達を愛でる自作曲、『子犬のワルツ』ならぬ、『大猫のワルツ』。
ユーモアのセンスたっぷりのタイトルだ。
動画お借りします。
綺麗な明るいメロディ。ただただ楽しい曲。強い猫愛が伝わってくる。
かてぃん氏の猫ちゃん達も、かてぃん氏が着ている猫柄のシャツも、とってもキュートだ。
かてぃんのオフィシャルグッズにも猫愛が感じられる。
自分が買ったキーホルダーもそうだけど、タンブラーにも猫さんが描かれてる。
これも買っとけばよかった。これでビール飲んだら最高だ。
あと、ノートも買っとけばよかった。
このノートに、死ぬまでに弾きたい曲リストとか、
先生のレッスンで学んだこととか、日々の練習の記録を書くようにすればよかったかも。
とりあえず、このキーホルダーは甚く気に入った。
今、車がないので、家の鍵ぐらいしか付けるものないけど。
いつも持ち歩いて、もっとピアノが上手くなれるおまじないにしよう。
コメント
猫のキーホルダー、いいね。
タンブラーも。
ぼくなら、このタンブラーでブラックのアイスコーヒー飲みたい。
動画の猫たちもいーねー。
仲良くしてるとこと、バームクーヘンが気になるとこ。
おっと、カティンさんのコメントをしてない😸
グッズを見た瞬間、あ、にゃんたさんがいるって思いました。
タンブラーも買えばよかった。
かてぃんが着てる猫柄のシャツも、かわいいですよね🐈