うちに、結婚相談所から営業の電話が来る。
それも1社じゃなくて、複数社からだ。
特に30代・40代の頃にめっちゃ多かった。
それが、最近やっとかかって来なくなったと思ったら、ここへきてまたチラホラとあるのだ。
「お宅に、結婚をお考えの独身の方はいらっしゃいますか?」とか
「以前、ご相談いただきました○○○○(会社の名前)ですが、その後・・・」
みたいな感じで話が始まる。
ウザくてたまらないので、ろくに話さずに、
「結構です」「うちにはいません」と、速攻で冷たく電話を切ってしまうのだが。
だいたい自分は、結婚相談所に相談した覚えなんてない。
犯人はわかっている。父親だ。
もう遥か昔、まだ自分がアラサーの頃だっただろうか、
うちに結婚相談所から営業の電話があった時に、応対した父親が、
「うちに一人います。」と言ってしまったのだ。
それからは父親から、
「お父さんがお金出してあげるから、登録しなさい。」と何度言われたことか。
むろん、嫁に行かない娘を心配してのことであろうが、これがまたウザいのだ。
「嫌だ。別にいい。うるさい。」と、言われるたびにあしらっていた。
当時自分は、結婚願望ゼロなわけではなかったけれど、
結婚より、どっちかっつーと、好きなやりがいのある仕事をしたい、
みたいな願望の方が強かったのだ。
「好きを仕事に」を実現させようと、
ブックオフで大量に買った自己啓発本を読み漁り、「自分探し」に夢中だった。
晩婚化が進んできた頃で、30歳を過ぎておひとりさまでいても、
昭和の頃のように、白い目で見られることも少なくなってきていた。
しかし「負け犬の遠吠え」なんて本が出版されたりもして、
おひとりさまでいることへの後ろめたさがゼロ、なわけでもなかったのではあるが。
父親は、私の結婚のことをよく心配していたけれど、
母親はその逆で、父が私の結婚の話をすると、
「え、結婚? まだそんなの早いわよ。」と言うのだ。
これはこれでおかしい。自分の娘、一体いくつだと思ってるのだ。
私を溺愛していた母は、いつまでも自分の手元に置いておきたい、
という気持ちが強かったようだ。
しかしこれは自分本位な歪んだ愛情であって、娘の幸せを願う健全な母性愛とは異なる。
そんな話はさておき、
父親に限らず、当時私は、色々な人から結婚の話を持ち掛けられた。
会社の上司からは、
「あなたにいい話があるの。こういう人がいるんだけど会ってみない?」と言われたり、
ご近所さん、遠い親戚のおばさん、会社の先輩、はたまた友達、
ともう、実に様々な人々が私に、「紹介したい人がいるんだけど・・」みたいな話をするのだ。
まあちょうどそれくらいの年齢だったからなのだろう。
自分は人見知りだし、そういう風にして男の人と会うことがどうにも気が重く、全部断っていた。
それでもしつこく言ってくる人がいるので、苦肉の策で、
「私には心に決めた人が・・・」と、嘘をつくことにした。
何度言っても私がちっともなびかないので、
「でもね、ももこさん、言われてるうちが華よ。そのうち誰からも言われなくなるから。」
なんて、嫌味を言われたりもした。
でまあ、そのとおり、今となっては誰からも言われなくなったのだが。
あの頃、一口乗っておいた方がよかったのだろうか。
そうは言っても、紹介されて男の人に会うのは、どうしても気が重い。
なんというか、品定めされているのかと思うと居たたまれないのだ。
自分は合コンすら大嫌いで、ろくに参加しなかった。
紹介されて会うことが気が重い、という他にも、気乗りしない理由があった。
やっぱ、せっかく結婚するのなら、お見合いや紹介じゃなく、
自然に出会って恋愛して結ばれたい、みたいな気持ちが強かった。
「いつか王子様が・・・」というほどではなかったと思うが、
それに近い願望はあったかもしれない。
ちなみにその願望は、今でも完全に消えたわけではない(笑)。
さて、50過ぎて、もう誰からも「いい人いるから紹介するよ」と言われなくなった自分。
しかしここ数年でチラホラとある、結婚相談所からの電話は謎だ。
だって、「以前ご相談いただきましたが・・・」と言ってくるのは、
おそらく父親がノリノリで相談した会社からだろうが、あれから何年経ってると思う?
その娘(←自分)が未だに嫁に行ってなかったら、一体今頃いくつだと思う?
そんなこと、わかりそうなもんだ。
それを承知で電話してきてるとすれば、50過ぎの独女でも需要があるってことだろうか⁇
謎だ。
コメント
50代はまだまだ女盛りなんじゃないの。
ぼく40代で付き合ってた人、一回り上で干支が同じだったよ😁
人からの紹介ってのは、面倒だったね。
昔、親友に「お前今彼女いるか?いないんなら、いとこ紹介したいんだけど」
っていわれたときは困ったなー。
だってその親友とは別れられないんだから、会ったりなんかしたらもう選択肢なんて皆無だもんね。丁重に会う前にお断りしました😁
まあ、にゃんたさん、50代が女盛りだって言ってくださる男性、初めてです。
男の人ってみんな若い子が好きだと思ってたので。
そんな年上の方とお付き合いされてたなんて、熟女好きなのですか?😁
たしかに、親友のいとこじゃ、別れたくなっても別れづらいですよね(笑)
それにしても、世の中、世話好きの人っているんですよねぇ。
ま、悪気はないんでしょうけど(^^;