今日は健康診断。
健康診断そのものを満喫したわけではなく、健康診断ついでのお出かけを楽しんだのだ。
去年会社を辞めて、厚生年金から国民年金になったので、自治体の特定健診を受ける。
寒いしめんどくさいし行きたくないけど、2022年度の締め切りは今月いっぱい。
今日までウダウダと延ばし延ばしにしてきた。今日こそ行かなきゃ。
平日に行く予定にしてたのに、今週は株に張り付いてしまったから。
いくつか医療機関を選べるのだが、市内の古い小さい病院にしてみた。
昔からある病院だけど、なんと行くのは初めて。
病院に行くときはいつもは隣市のもうちょっと大きな病院に行くのだ。
でもそこは市内じゃないので指定の医療機関に入ってない。
他の指定の医療機関で駅近のとこはその古い小さい病院だけだったのだ。
なにしろ車が無いもので、、病院に限らずだが行ける場所の選択肢は狭まる。
自宅からの最寄り駅まで徒歩20分、隣の駅まで電車に揺られること3分、
駅から病院まで徒歩10分。
車で行けば10分ほどで行けるところを、
歩きと電車で30分ちょいかけて行くのは、我ながらアホらしいと思うが仕方ない。
でも寒いけれど歩くことは気持ちよかったし、歩いたからこその発見もあり、
ちょっとしたお出かけだったが、なかなか楽しかった。
特定健診では、必要最低限のことしか検査しない。
オプションで大腸がんとか婦人科系の検査もできるけど、
めんどくさいし痛いし怖いから、今回はパス。
初めて行く病院は、建物は古くてサビれた感全開だけれど、
受付の方も看護師さんもお医者さんも、皆感じがいい方達ばかりだった。
最低限しかやらないのでぱっぱと終わる。
今回は、1年前みたいに肥満て言われなくてホッとした。
そうだよね、痩せたんだもん自分。もう肥満じゃない。
その他もろもろの検査結果はまた後日。
病院を出て、近くの小さな本屋さんに寄る。自分は本当に本屋さんが好きだなぁ。
気になる本や雑誌がいくつかあったけど、今日は買わない。
あれもこれも買ったら、お金がいくらあっても足りなくなっちゃう。
本屋さんを出てどっかでランチでもと思ったけど、
朝ごはんが遅かったせいかおなかがあまり空いてない。
とりあえずセブンに行こう。
ちょっと前から無性にパンが食べたかった。
この辺に美味しいパン屋さんないんだよね、セブンでいいか。
家に帰って食べれるように、あれこれ購入。
今日も誘惑に負けずに、余計なもの買わなかった自分、えらい。
次は、地元で人気のお菓子屋さんへ。
母親が元気なころ、自宅用にしろ贈答用にしろ何かにつけてここでどっさり買っていた。
うちはお得意さんだったのだ。だから毎年年賀状が来る。
美味しそうなお菓子がいっぱいでいい匂いプンプン。
バレンタインのチョコもいっぱい。
ここの美味しいんだけど、あげる人いないし。
マイチョコは普段食べてる安いやつでいいし。
それにしても今年は、バレンタインに会社で義理チョコを渡すべきか否か
悩まずに済むのが嬉しくてたまらない。あれは結構なストレスだった。
さて、今日買いたいお菓子はもう決まっていて1つだけ。
お目当てのお菓子だけ買って、駅へ向かう。
途中に、小さな観光案内所を発見。
あれ、こんなのあったっけ? いつの間に?
「パンあります」って書いてある。ちょっと寄ってみよう。
パンは市内の美味しいパン屋さんのやつがちょこっと置いてあった。
洋ナシのデニッシュが美味しそうで欲しくなる。
昨日入荷して賞味期限が今日までなので、240円が150円の値引きになる。
食べてみたいけど、セブンで色々買っちゃったしな。今日はやめよう。
片隅にコーヒー飲めるスペースがあったりして、なかなかいい感じのところだった。
また今度来てみよう。
同じ市内の商店街なのに、今まで車で通るばかりで、
プラプラ歩くことってあまりなかったなあ。
あ、中学校の時は学校がこっちの方だったから、よく当時の悪ダチと連れ立ってぶらついたっけ。
さて駅に着く。この駅も、自宅の最寄り駅の隣の駅なのに、めったに乗り降りしないなぁ。
中学の時は自転車やバスだったし。
観光案内所にしろ駅にしろ、自宅からそんなに遠くないのに
知らなかったり利用しなかったりする場所に行けて、なんだか新鮮な気持ちになる。
車じゃない移動も悪くない。
家に帰ったらハラペコ。
セブンで買ってきたパンやおにぎりを食べる。
おいちーー♪
特にチキンバーガーと、ホイップだけサンドが超美味しかった。
チキンバーガーにはタルタルソースみたいなのが入っててこれがたまらない。
ホイップサンドはカフェオレのホイップがたっぷりでパンが柔らかくて、ペロリ。
今日はやっとピアノを弾けた。
でも寒くて1時間ぐらいしか弾けなかった。
身体が寒いのは厚着すれば何とかなるんだけど、手が冷たくなるのだけはどうにもならない。
かじかんで、うまく動かなくなる。手袋するわけにもいかないし。。
早く春が来てほしい。
コメント
今日は幸せな気分ね。
ぼくもまだ走ってなかった時は、自分の内回りに何があるのが全然知らなかった。そういったものに気がつけるのは走る人や歩く人の特権ね。
楽しみましょ。
体重の減少はお酒控えたからかな😁
今日は幸せです😊 ちょっとしたお出かけが楽しかったー
来週、株がドカーーンといってくれればもっと幸せ(笑)
まあ、にゃんたさんも走るようになってから色々なお店とか発見したのですねぇ。
そう、歩くのがこんなに楽しいって初めて知りました~♪
車なくても全然平気。
痩せたのは、前職でいじめられたからですよ😅
今月お酒飲んでないから痩せるかと思ったらなぜかちょっと太っちゃって、
でも今また戻ってプラマイゼロって感じです。
肥満ではなくなったんですけど、もうちょっと痩せたいですぅ
ぼくも痩せたのも走り出したのも仕事上のストレスが原因かな。12,3年前くらい。
黒猫時代は自宅ー仕事ー飲み屋の3点移動で結構デブねこだったのだけど、ちょっと(いや、かなり)嫌なお客さんにあたって、ほとんど飲み食いできなくなって6ヶ月で20kgほど痩せたかな。会うと責められる、仕事は徹夜続き、それ以外の仕事もあるということで、通勤する暇さえ惜しくてホテルー仕事の2点移動。
体重も50kg割りかけていい加減やばいな、とおもって健康のために歩き始めた。
深夜の皇居😅
歩いてるうちに走ってもいいかなって思って走り出したのが始まり。
最初は革靴のまま走ってた。
1年くらいで嫌なお客さんが移動になって、仕事もなんとか終わって体調も徐々に回復。
そのころには酒もタバコも受け付けない健康体ランナーが出来上がっていましたとさ😓
体重も回復したけど、まだデブで怒られることはないな😁
にゃんたさん、6ヶ月で20kgお痩せになったって、どんだけ大変だったのでしょう、、お気の毒でした。。
でも逃げずに頑張ったおかげで嫌なお客もいなくなって本当によかったですね(^-^)
こんなこと言っちゃあれなんですが、嫌な奴が同僚とか上司とか社内の人じゃなくて、お客だっただけまだマシかも。
でも嫌なお客と出会ったおかげで、スリムでヘルシーなランナーに生まれ変わって、
ピンチはチャンスってまさにこのことですネ
深夜の皇居歩くなんて素敵。
あたしも歩くようになって、走るのもいいかもと思ったりするんですが、
なんか、走るのは歩くよりカロリー消費するからダイエットにはいいけど、活性酸素がいっぱい出るから美容にはよくない、みたいな説も目にしたりして、ちょっと躊躇しちゃうのですが、その辺のところどうなんでしょう??、にゃんた先生😊