新年早々、忙しい?

日常


お正月が終わって、通常モードの日々を過ごしつつあるが、
なんか毎日忙しいというか、時間があっという間に過ぎてしまって、
気がつけば夕方、照明を点ける時間だ。去年も似たようなこと書いたかな?

洗濯物を干したりゴミを出しに行ったりする以外、ほとんど家から出ず
引きこもっているのだけれど、決して暇ではないのだ。
それどころか、あれもしたいこれもしたいで、やりたいことが多すぎて時間が足りない。

まあ忙しいと言っても、会社勤めの頃のように、
会社で仕事したり通勤に時間を取られたりで、
自分がやりたいことをする余暇がなくなってしまうというような、
嫌な種類の忙しさではないのだが。

一体何にそんなに時間を使っているのか?
今は主に、情報収集とプランニングだ。
今後の株や仕事のプランを考えるのに、色んな情報を参考にしようとしているのだけれど、
はっきり言って今の時代、情報が多すぎる。

今自分がハマっている情報収集源は、主にインスタの広告だ。
フォローしている方々の投稿を見ようとしただけなのに、様々な広告が目に飛び込んでくる。
スルーすればいいものを、自分の興味のある分野だったりコピーが魅力的だったりすると、
ついクリックしてしまうのだ。
広告の段階で既に情報量が多いので、1つ読んでると結構な時間がかかってしまい、
フォローしている人の投稿を見るという本来の目的にいつまで経っても到達できないまま、
どんどん時間が過ぎてしまう。
なので、最近は全部保存しといて、後で読むようにしている。

昨日ぐらいから、保存しておいた広告を片っ端からチェックした。
その中からおもしろそうなやつのメルマガやLINE登録すると、
今度はメルマガやLINEで送られてくる情報を読むので忙しくなる。
ここまでの段階で全部無料なのはいいんだが。
ただ無料の後には高額なバックエンドがつきものだから要注意。
本当に価値の高いものであれば、ある程度のお金を払ってもいいけれど、
こればかりは蓋を開けてみないとわからないから厄介だ。
高額な料金を払って、中身が質の悪い詐欺まがいの商材だったら目も当てられない。

この情報が多すぎる時代に、本当に価値のある質のいい情報を
自分で注意深く選んでいくようにしないと、お金と時間の無駄遣いで終わってしまう。

ま、そんな感じで、大量の情報に振り回されて忙しいのだが、
自分の興味のあるものしか見ないので、なかなか楽しんでいるのだ。

午後3時からはピアノタイムなので、仕事のことからいったん離れる。
この時間帯は、暖房&照明なしでピアノを弾けるゴールデンタイムなので、逃したくない。
しかし4時を過ぎると寒くて暗くなってくるので、そんなに長時間は弾けないのが残念だ。

ピアノの後は、またひたすら情報収集&プランニング。
そしてこのブログも、書く。
ネットの情報の他にも、読みたい本もいっぱい。
宅配やネットスーパーで買い物もしなきゃ。
断捨離もしなきゃ。
明日からまた株もスタートだ。
ああ忙しい忙しい。でも楽しい。

コメント

  1. にゃんた より:

    インスタの広告。
    結構危ないものも多いから気をつけてね。
    イーロンマスクの電子マネーとか。
    自分だけが知っていてまだ誰も気がついていない情報なんてのは、存在しないことは念頭においておいてね。
    ぼくは株雑誌ダイヤモンドZAIとか大嫌い。何回も騙されてるから。

    • ももこ より:

      えーー、にゃんたさんも騙されたことあるのですね!(°_°)
      ご心配ありがとうございます。大丈夫です。
      私がついクリックしちゃうのは、美容・ダイエットや健康のアドバイザーになりませんか?みたいなやつとか、起業して自由になりましょう!みたいなやつなのです。
      もう何年も前ですけど、20万ぐらいの商材買っちゃったことあるんですけど、
      それは詐欺とかではなかったんだけど、内容が濃すぎて、こなせなくて途中で放置しちゃったんです。
      それで懲りてるので、重々気をつけるようにしてます😊

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ