11月のダイエットのゆる反省会をブログに書いてないけれど、
朝晩の体重測定は、ほぼ欠かすことなく毎日手帳に記録しているし、
毎日どんな食生活になっているのかも自分なりに把握できていると思う。
「10月の、ゆる反省会」に書いたとおり、
年内の目標だった、標準体重マイナス1kgの期限は来年3月までに延長したので、
そんなに追い詰められている訳じゃないけど、やっぱり痩せたいのだ。
10月に太ってしまった1kgは、11月に戻せたのか?
途中で1度戻ったんだけど、月末には0.5kgほど増えてしまったのだ。
でも最近よく歩いたりしてるせいか、その0.5kgは戻った。
従って、今、9月末時点の体重ぐらいに戻れて、
標準体重まであとマイナス3kg、年内の目標まであとマイナス4kg、なのだ。
いっぱい歩いてることも体重減少につながったとは思うけど、
もう一つ、お菓子の量が若干減った。
「10月の、ゆる反省会」に書いたとおり、夕食後だけはお菓子を食べない作戦をやっている。
もちろんできない日もあって、つい食べちゃったりするけど、10月までよりはできている。
お菓子の代わりに、黒豆を食べることにしてみた。
どうしてもお菓子を食べたくなっちゃった時があって、
黒豆を買ってあるのを思い出して食べてみたら、めちゃめちゃ美味しかったのだ。
今まで、黒豆をこんなに美味しいと感じることなんてなかったのに。
そもそも自分で買おうなんて思わなかった。
利用してる宅配のコープデリのカタログに載っていて、
なぜだかすごく美味しそうに見えて買ってみたのだ。そしたら大当たりだった。
で、最近はちょっと大人買いしてみて、夜ごはんの後にお菓子の代わりに食べている。
サントリーホールディングス株式会社さんのサイトの情報によると、なかなか栄養価が高く、
美容・健康によさそうだ。
甘く煮てあっても、バターとかの脂質もないし、
ケーキとか洋菓子に比べてダイエットにもよさそう。
80gで164kcalだって。
しばらく、夜ごはんのデザートは黒豆作戦、を続けてみたいと思う。
夜は、黒豆にしてみた。

コメント
黒豆いいね。
ぼく煎り大豆もすき。
最近ちょっとお菓子多すぎなので見直さなきゃ😓
にゃんたさんは走ってるから、そんな節制しなくても大丈夫ですよ(^-^)
この黒豆ね、製造元見てみたら六甲アイランドの工場でしたよ。
にゃんたさんちのお近くですね😊