久々のお出かけデー。
もちろん、電車と歩きで。
ご近所の散歩やコンビニへの買い物を除いて、約1ヵ月ぶりのお出かけ。
ここぞとばかりに満喫したい♪
やっぱ12月。1ヵ月前より寒い。
今シーズン初のダウン。やっぱ色とデザインがイマイチなんだよね、これ。。
まずハロワへ。認定日なのだ。
職業相談。きょうは女性職員さんが応対してくれた。
「私、今、車がないので、家から近いところか、駅近か、もしくは在宅で探してるんですが、
なかなかなくて・・・」と自分。
「〇〇県だとあまりないので、
全国で在宅のキーワードで探してみてください(^-^)」と職員さん。
「あ、なるほど~。じゃあ家のパソコンで検索してみます(^-^)」と自分。
ハロワの用事は30分もかからず終わってしまった。
でもまっすぐ帰るわけにはいかない。
午後に美容院の予約をしてあるのだ。
予約時間のPM2:30まで、まだ4時間以上もある。
いや、その前にゆっくりランチする作戦で、予約時間を遅めにしといたのだ。
それにしても時間が空き過ぎる。
ランチに行きたいと思っていたお店もまだ開いてない。
美容院の最寄り駅は、ハロワの最寄り駅と家の最寄り駅の中間。
家に帰るまでに途中下車することになる。
TSUTAYAもあるので、美容院の前に寄ろうとは思っていたのだけど。
すぐの電車に間に合いそうだけど、ちょっと早すぎじゃないか?
結局、ハロワの街を散歩することにした。
時間がたっぷりあるので、城址公園を一周。春には桜がきれいなところだ。
公園を出た後、街をフラついた。
前にあったお店がなくなってたり、新たなお店がいくつかできていたり、発見がいっぱい。
楽しいね~
グルっと歩いた後も、まだ時間が余ってたので、駅の近くのビルの中の図書館へ。
読みたい本がいっぱいだけど、今日はそこまでここでゆっくりしてられない。
行こうと思っていたイタリアンのお店はやめて、
美容院の最寄り駅まで行って、TSUTAYAでゆっくりすることにした。
タリーズが併設されてるから、そこでランチに作戦変更だ。
TSUTAYAの本を2冊まで持ち込んでいいのだ。別にその後買わなくてもオッケーだし。
ジェノベーゼとアイスミルクティー。バジル大好き。
味は悪くないけど、ちょっと麺がフニャフニャ。
やっぱ本格イタリアンには敵わない。
そしてやっぱ今日も、塩をかけたくなった。濃い味が好きだから。
でも塩は見当たらなかった。これから携帯しようかしら。
なんでも塩かけたくなる割には、血圧は至って正常なのだ。貧血ではあるけれども。
読んだ本はこの2冊。


どっちも流し読みしかできなかったけど、なかなかよかった。
上のやつは、割と今まで色んな自己啓発本で読んだことあるような内容ばっかだったけど、
下の方はとても興味深い。
自分は間違いなく「静かな人(内向型)」だ。
あまりにも自分にあてはまるので、救われた気がした。
結局今日はどっちも買わなかったけど、近々もっとゆっくり読んでみたい。
さて、美容院の予約時間が近づいてきたので、TSUTAYAを出て、
美容院まで15分ほど歩く。
ハロワの街をさんざん歩いた後だったので、結構きつい。
15分じゃなくて30分じゃね?と思うほど。
美容院のお兄さんに、
「あれ、今日は車じゃないんですね?」と聞かれた。
「電車で来たんです~、電車で来る人なんていないですよねぇ(^^;」と自分。
「いえ、たまにいますよ(^-^)」とお兄さん。「わー、よかったー(^-^)」と自分。
お兄さんは、どうして車がないのかとか全然聞かなかったのでホッとした。
このお兄さん、距離の取り方が絶妙に上手いのだ。
白髪を染めて、カットしてすっきり♪
さてまた駅まで歩かなきゃ。
電車の時間までまだ少しあったので、途中の青果店へ。
車では前をよく通っていたけど、入ってみるのは初めて。
わー、安い。安かったから、リンゴと柿とキウイ買っちゃった。
エコバッグ持参してたし。ちょっと重たくなっちゃったけど。
でも、歩いたおかげで、初めてのお店でいい買い物ができた。
歩くって、素敵。
さて、自宅の最寄り駅まで帰って、また家までテクテク歩く。
まだ6時前なのに真っ暗だよ。
見て、お月さま。

まん丸だけど、満月?
後で調べてみたら、満月は明日でした。
あー、やっと家に到着。おつかれさまでした。
今日はよく歩いた。トータルで3時間ぐらい歩いてる。
もうヘロヘロ、、足がガクガク。
でも、いい運動になったなー。心地いい疲労感だ。
今日はよく寝れそう。
家に戻ると、Amazonでポチッたお菓子がポストに。
わーい。


さっそく食後にいただく。
ヤバッ、うまっ。
もっとゲロ甘なのかと思ってたら、意外と甘さ控えめ。
クルミが美味しーー。一気に2つ食べちゃった。
いっぱい歩いたからいいよね(^.^)
さて今日は、スマホの株アプリの顔認証に失敗してログインできず、
出先でぜんぜん株チェックできなかった。
うちの株、どうだったのかしら。暴落してないといいんだけど。
コメント
歩くのっていいよね。
ぼく、一時期仕事のストレスで極端に色が細くなって痩せたのだけど、なんとか体力維持の為歩くことだけしてた。したら歩くのが好きになって、そのうち走ってもいいんじゃねって思って走り始めて今に至る。10何年も前のこと。
歩き続けてたらももこさんも走り出したくなるかもよ😁
クルミっ子美味しいでしょう。
もう全てが絶妙なバランス。そしてくるみの歯応えがなんともいえず心地よいの😋
まあ、にゃんたさんも色々と大変だったのですね。お元気になられてよかった。
歩くの、ほんと楽しいです♪
車なくなってどうなることかと思ったけど、却ってよかったかも。
もうすでに、時々走ってみたくなってますよ(^.^)
なんか歩くだけじゃ物足りない時あって、もっと消費したくなるっていうか。
クルミッ子、美味しいですねー♡
くるみサクサクです♪