会社を辞めて、そこそこ自由な生活になって、よかったことの一つは、
自分の好きな時間にごはんやおやつが食べられることだ。
あれ、前にも似たようなこと書いたかもしれないけど、
今日あらためてまた感じたので、また書きます。
最近はお酒をあまり飲まなくなったせいか
(たまに飲んじゃうけど、これでも以前より全然減ってるのだ)、
体調がよくて、朝から食欲全開な日が多い。
朝どころか、夜寝る前に既にハラペコだったりする時もある。
ところが今日はなぜか、朝あまりおなかが減ってなかった。
なので、空腹を感じるまでピアノを弾くことに。
もちろんその間、ちょこちょこと株もチェック。
そして11時過ぎごろ、やっとおなかが空いてきた。
なので、11時半までピアノを弾いて、株の前引けまでチェックして、
ごはんを食べることに。
バターをたっぷりのせたトーストに、ツナマヨや玉マヨをのせて食べた。美味しかった。
やっぱ、食事というのは、本当におなかが空いている時に食べてこそ美味しいのだ。
しかし、会社勤めをしていた頃は、こうはいかないこともあった。
朝そんなに食欲がなくても、お昼までもたないかもしれないからと食べたりする。
まあ前職は遠距離通勤だったから結局3年半の間、朝ごはん抜きの生活だったけれど。
それ以前はずっと、ちゃんと朝ごはん食べる派だった。
お昼だって、食欲のない時もあったけれど、
帰るまでにおなかが空いちゃうかもしれないから食べなきゃ、
という感じで無理して食べることもあった。
おやつは、前職では比較的好きな時間に自由に飲み食いできる環境で、
社員の人たちやD子は好き放題やっていたけど、
自分は、なんか性格的にそれができなくて、
たまに遠慮しいしい飲み物をすするぐらいだった。
でも今は、おやつだって、自分の食べたい時に好きなものを食べられる。
自分のペースで、好きなタイミングで食べたいものを食べられる。
そんな、ちょっとしたことなのだけれど、幸せに感じるのだ。
さて、今日の株。
昨日は絶望的だったけれど、
今日は意外にも、ささやかではあるが明るい陽の光が差し込んだ感じ。
我慢してよかった。
もうちょっと希望が持てそうだ。
まだ新しい投資先は決められないけれど、
焦らず慎重に念入りに調査しつつ、探そうと思う。
辛い時もあるけれど、やっぱり投資って楽しいと思える。
好きな時間に食べられる幸せ

コメント
そうだよね。好きな時に好きなもの食べるのが身体が一番喜ぶ気がする。
ぼくのからだ、アルコールは望まないし😁
株は下がってる時は見ない、上がってる時は喜ぶでいいんじゃないかと😅
そっか、下がってる時は見ない方がいいのかぁ。
そしたら大暴落しちゃったら大変!笑
あらかじめ逆指値をしておけば大丈夫。
この金額になっちゃったら売りとかね😁
まーぼくはテスラ下がったら買う方だから見ておかなけりゃなんないけど😅
逆指値かぁ、なるほどー。
にゃんたさんのテスラ愛、強いですね(๑>◡<๑)