今日も断捨離をがんばった。
再びやる気になったのはいいんだけれど、
捨てても捨ててもまだまだ片付かない。
封筒に入った書類とか手紙とかどっさりあって、基本、捨てるんだが、
捨てる前にざっと中身を確認している。
もしかしたら、お札とか紛れてるかもしれないから。
浅ましいようでお恥ずかしいが、夏に実際にあったのだ。
書類じゃなくて、父親が使っていたリュックの中だったけれど。
兄とハイキングに行く時にリュックを使いたかったのだけど、自分は適当なやつがなかった。
で、父親が使っていたやつを拝借することに。
中にまだ何かごちゃごちゃ入ったままで、お財布もあった。
したら、お財布の中に15,000円何某入っていた。
そのお金は、その後、兄と二人でカラオケに使わせていただいたが。
なので、一応、書類などの狭間にお札が混じってないか確認してから捨てるようにしている。
とりあえず今のところ、お金はもちろん、金目の物も出てきていない。
株代とはいかなくても、兄が帰郷した際のごはん代ぐらい出てこないかと期待してるんだが。
まあ別に、そこまで困窮してるわけではないのだけれどネ。
株と言えば、中長期投資用に、何かいいやつを買いたいと思ってるんだが、
一体何がいいのかさっぱりわからず、絶賛悩み中。
小型株で大化けしそうなやつを狙うことに変わりはないのだけれど、
今度はもうちょっと投資の金額を大きくしたいのだ。
例えば今まで10万円しか買ってなかったところを、100万円分ぐらい買ってみたい。
それも1銘柄で。
自分はまだまだ初心者なのだが、一応、投資の世界に足を踏み入れて、
少しではあるが株に触れてみることができた。
なので、もうちょっとだけ大胆になってみたいのだ。
まあ、大金を動かしてる人達に比べたら100万円なんてかわいいもんだろうけど、
自分にとってはちょっと大きい金額。
なので、ハズしたくない。
よさそうなものを徹底的に調べて、よし、これはイケる!と思えたものに集中投資してみたい。
そうやって少しずつリスクを取っていかなくては、いつまで経っても資産は増えないと思うから。
で、何がいい?
って、それが全くわからないんです・・
ずっと気になって仕方なかった、米株でも買ってみようか。
米株って、1株から買えるのね。そんなことも今日初めて知ったのだけど。
1株から買えるって、自分みたいに資金の少ない人には魅力的なことだ。
次は、何を買う?

コメント
中長期で良いなら、ある程度配当取れるものをじっくり持っておくのもいいかもしれないね。
ソフトバンク(ソフトバンクグループじゃないよ)なら5.8%くらいかな。
ももこさんの目指す数値がどれくらいかによるけど。
うまくいけば評価益も取れる。
三菱商事なんかは今は配当3.6%くらいだけど2020年の12月頃買ったので利益率が70%くらいある。売っちゃえばだけど。
一つのサンプルとして。
あー、コメント角煮じゃなくて書くのが難しい話題💧
投資は自己責任で😁
うーん、配当も魅力的ですが、
自分はやっぱ、キャピタルゲインをどかーんと狙いたい方なのです。
でもソフトバンクぐらいの価格だと手が出しやすいですね。
三菱商事の利益率70%っていいなー。でも今はもう上がっちゃってますもんね、、
ご丁寧に回答いただいてありがとうございました(^_^)
とーっても参考になりました。もちろん、自己責任でいたします😊
重い話題ふっちゃったみたいで、すみません。。