今日の自分 20221114

日常

ブルーにならないのがデフォルトになりつつある幸せな月曜日。
あのツラくてたまらなかった朝に2度と戻りたくない。

朝一にゴミ出し。今日は透明ビンの日。
ワインやドレッシングの空き瓶が数本あって、ちょっと重い。
でも歩いて持って行く。もう車がないもん。

ビンを捨てたら身軽になったから、軽く散歩でもしようかと思ったけど、
ちょっと風があって肌寒いからやめた。
ゴミ出すだけだし、上着着てこなかったから。
晴れていても、やっぱ朝方はだんだん冷える季節になってきたなあ。

日焼け止めはバッチリ。
いいお天気の日は、いつ散歩に行きたくなってもいいように、
朝の洗顔の後にたっぷり塗って、スタンバることにしたのだ。備えあれば憂いなし。
でも今日は結局一日引きこもりだった。

長期保有の株がボロボロでがっかり・・
金曜日の決算発表がイマイチだったのだ。
期待外れだと、まるで手の平を返すかのように容赦なく切り捨てるクールな投資家たち。
自分は、もうちょっと寛容だ。バカでグズなだけ?
でも、含み益がピーク時の3分の1ぐらいになっちゃった。。
まだ一応プラスだけどね。
でも、ちょっと前みたく過度にイラつかなくなったなあ。
やっぱ投資メンタルが強化されてきたのかも。

今日は朝からピアノを弾きたくてたまらない。
午前中1時間半ほど弾いた。
調子よくて、なかなかご機嫌だ♪
思うように弾けない時は本当に凹んだりもするけれど。

さて今日はコープデリのお届けの日。
今日も美味しそうなやつがどっさり届いた。
冷蔵庫というか冷凍室の中がいっぱい。ほとんど冷凍のものなのだ。

このコープデリのカタログを見ながらのお買い物、楽しくてたまらないんだけど、
週1だと何を注文したのか忘れちゃうんだよね。
もちろん、明細を見ればわかるんだけど、パッと思い出せない。
だから、ダブったり似たようなやつをまた頼んじゃわないように、
商品が届いてから翌週の分を注文することにした。
まあ、多めに頼んじゃっても、冷凍のものだったら全然大丈夫だけどね。

で、届いたので、さっそく来週の分を注文。
あれもこれもポチりたくなる。
このチラシってやつは本当に魅力的だ。
1000円割引のクーポンがあるし、ワインも買っちゃう?
ま、注文の締め切りは明日なので、もうちょっと悩もうか。
とりあえず、今日注文したやつの中では、カツサンドが一番楽しみだな♪

コメント

  1. にゃんた より:

    休日より平日がまた幸せを感じるよね。
    今まで今みたいに生きるために働いてきたんだって言う気がする😁
    日本株、やっぱり捨てたもんじゃないなって気がしてる。なんだかんだ言って円安にも耐えてるし、それでいて利上げしていない体力。
    日本再発見👀

    • ももこ より:

      会社に行かなくてもいい平日はホント幸せですよね☺️
      わー、富裕層が言うことってやっぱ違いますねー
      自分はまだ、にゃんたさんみたいな域に達してないけど、
      今の生活続けられるように、株でがんばって稼ぎたいと思います♪

      なんかね、あたしが読んでる本書いてる人たち、もう億単位の資産がある人たちだけど、
      みんな米株より日本株だって言ってるんですよね。
      だからあたしもとりあえず日本株でいいかなーって感じなんですけど。
      自分じゃまだよくわからないから(^^;
      でも米株も一度買ってみたいですけどね😊

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ