会社を辞めた後、8月か9月にピアノレッスン兼旅行を予定していたのだけれど、
コロナでタイミングを逃してしまい、結局行けてない。
なので、全国旅行支援が始まったし、予定変更で、
来週か再来週あたりに行こうかと思っていたのだけれど、それもどうも無理っぽい。
行きたいと思う日に飛行機のチケットが取れないのだ。
計画を立てるのが遅すぎたらしい。
来月以降にしようかとも考えたけど、あまり寒い時期に行きたいと思わない場所なのだ。
なので、今年はいったん見送って、来年の春夏あたりにでも行くことにしようかと思っている。
残念だけれど、仕方がない。
まあ、その分お金は使わなくて済む。
今の自分は、贅沢しているような場合でもないのかもしれないし、これでいいのだと思う。
数年前にピアノを再開してから、ある先生のレッスンを受けている。
東京レッスンを何回かと、あとはオンラインレッスン。Face Timeを使うのだ。
先生の本拠地は東京ではない別の場所。
東京へは、年に何度か出張レッスンに来てくださるのだ。
今回初めて、先生の本拠地へレッスンを受けに行ってみたかったのだが、
実現できるのはもうちょっと先になってしまいそうだ。
ずっと先生のブログを読んでいて、
この先生のレッスンを受けてみたいと強く思うようになった。
コロナが始まった頃で、世の中自粛ムードの真っ只中だったけれど、
レッスンを受けたい気持ちを抑えられなかった。
コロナを恐れて、新幹線ではなく、車で行った。
車で東京へ行くのはこの歳にして初めてのことだった。
間違えて首都高に入ってしまったりして、死ぬかと思った。
先生のレッスンは、とても変わっている。
自分はピアノを習っていたといっても、別に英才教育を受けたわけではなく、
ヤマハピアノ教室にほんの10年通った程度。
演奏家を目指す人たちのように、
幼い頃から有名な先生のプライベートレッスンを受けたり等したわけではない。
なので、自分が受けたヤマハのレッスン以外のレッスンの様子は詳しくわからないのだけれど、
でも多分、あの先生のようなレッスンて、他にないのではないだろうか?
本当は、レッスンについてこそ、もっと事細かに書きたいのだけど、
身バレが怖いので控えようと思う。
でも、これだけは書いておこうか。
先生はいつも、幾つになっても進化できる、というメッセージをくださる。
気休めや綺麗事ではなくて、本気でそう伝えてくださってるのだ。
それを信じて、これからも先生のレッスンをできる限りたくさん受けて、
自分も、生きている限り、少しずつでも進化していければと思っている。
コメント3件
ももこ
にゃんたさんへ
さっき、私もにゃんたさんのブログに返信しようとしたら、
何度やっても画像認証エラーになっちゃいます。。
入れようとした返信は、↓ です。
『えーー! なぜ??
私、何もしてないですが。。(´・ω・`)
今日はにゃんたさんからコメ無くて寂しーって思ってました(笑)
お手数ですが、また明日、お試し頂けると嬉しいです(^-^)』
なぜ? 誰かの嫌がらせかしら??
とりあえず、また明日( ; _ ; )/~~~
2022年10月16日 (日) 00:10
にゃんた
全国旅行支援、結構あちこちでバタバタみたいね。
交通機関も予約取りずらいし。
まぁみんな待ってたんだろうね。
ももこさん、残念だけどまぁ楽しみが伸びたと思って精一杯期待を膨らませておいて。
きっとその時が来たら大喜び。
東京まで車で、ってすごい。
ぼくは完全無欠のペーパードライバー。
2022年10月16日 (日) 18:43
ももこ
To にゃんたさま
今日はコメント入ってよかったです(^_^) 昨日は一体どうしたんでしょうね⁇
全国旅行支援、やっぱ予約取りづらいのですねぇ。。
あたしだけじゃないんだ。
そうですよね、楽しみはとっておきます♪ 来年の春夏にでも。
寒い時は行きたくない所なんですよね、自分的には。
東京まで車、めっちゃ怖かったですよー笑
2022年10月16日 (日) 19:07
コメント