ハロワと、ランチと、スーパーの日。

日常

正確には、ドラッグストア→市役所→TSUTAYA→ランチ→ハロワ→スーパー、の日である。
今日の自分のお出かけコース。

自分は、投資家であって、トレーダーであって、ももこファンドのCEOなんだけれども、
就活をしなければならない。
今日はハロワの認定日だったのだ。
お出かけついでに、諸用をまとめて済ませようという作戦。

まず、9時に株をチェックした後すぐ、ドラッグストアへ。
洗剤とかトイレのお掃除シートなどなど、切らしているものを買った。

次に市役所へ。
先月申請したマイナンバーカードを受け取りに行ったのだ。
カードを入れるケースは、シンプルなやつと、ドラえもんのやつと2種類から選べる。
ドラえもんにした。

まだ約束まで時間がある。そうだ、TSUTAYAへ寄ろう。
先週、買おうか迷った本、まだ欲しい。買おう。

これ。

やっぱ、「痩せる」と「食」に興味があるらしい。
載っているお料理は、なるほど超簡単。
料理嫌いの自分にもできそう。
絶対に年内に、目標体重を達成したいのだ。

図書カードが500円分あったので使った。
足りない分はPayPayポイントで。
だからお金使わずに買えた。嬉しい。

TSUTAYAを出て、友人宅へ向かう。
友人は車が運転できないので、いつも送迎している。

今日のランチは初めて行くお店。
友人宅の近くにある、隠れ家的なお店だった。
ジャズが流れていて、雰囲気もなかなかよかった。

自分が食べたやつ。牛カツランチ。

肉の左半分ぐらいが、ちょっとゴムみたいだったけど、
右半分は柔らかくて美味しかった。

友人が食べたやつ。サーロインステーキランチ。

友人と一切れ交換したんだが、柔らかくてなかなか美味しかった。

この、モナカみたいなやつは、何?

モナカの皮の中に、クリームチーズと生ハムが入っている。
中身は美味しいんだけど、モナカと合わせる意味がわからない。
モナカより、ガーリックトーストとかと一緒に食べたい感じ。

自分のデザート。フォンダンショコラバニラアイス添え。

なかなか美味しかった。
スポンジがもうちょっとしっとりしていると、もっとよかったかな。

友人のデザート。苺のケーキ。

友人が、とても美味しいと言っていた。
自分も、これにしようかフォンダンショコラにしようか迷ったのだ。
次はこれを食べてみよう。

ランチメニュー、他にも何種類かあって、
ランチ以外にもパスタとかもいっぱいあった。
今度パスタ食べてみたいな。

友人とは、お互いの近況を話し合う。
リラックスした楽しい時間。
やっぱり友達は大切にしなきゃね。

友人を送り届け、ハロワへ。今日の最大のミッションだ。
ハロワは先月行った時に比べて、混んでいた。
失業者が増えているの?
職員さんたちは皆とても感じがよくて、ホッとする。

職業相談。
「何かご相談したいことありますか?」と職員さん。
「家でもネットで検索してるんですけど、今あまり応募したい求人がなくて・・」と自分。
「求人情報は日々更新されますので、そのうち何か出てきますよ(^_^)」と職員さん。

なんて優しいんだ。泣けてくる。
応募したい求人はないけれど、「働き方講座」とやらのセミナーを予約した。
これも求職活動になるのだ。ありがたいことだ。

混んでいた割にはパッパと終わったので、スーパーへ。
冷蔵庫の中が空っぽなのだ。いっぱい買わなきゃ。

仕事してた時は、仕事帰りに毎日のようにちょこちょこスーパーへ寄っていたので、
あまり買いだめとか、しなかった。
なので自分、買いだめが苦手なのだ。
何を買っていいかわからなくなるし、重くなるから。

でも今は、なるべくまとめて買ってしまいたい。
スーパーへ来る頻度を減らしたいのだ。
ガソリン代節約のためもあるけど、一番は、余計なものを買わないようにするため。
余計なものって、つまり、アレのこと。お酒。
目に入ってしまうと、つい誘惑に負けてしまいそうになる。
今日は、負けなかった。えらい。

やっぱ、食品、値上がりしてるよね? モノによるけど。
鈍い自分でもさすがに気がついた。
一平ちゃんマヨビーム塩ダレ、20円ぐらい高くなってね?
好きだから買っちゃったけど。
たまに食べたくなるジャンクフード。

出先でも隙間時間にちょこちょこ株をチェック。
昨日よりはちょっといいかな。ほんのちょっとだけだけどね。

コメント2件

にゃんた
フォンダンショコラが美味しそう😋
円安はこれからボディーブローのように物価には聞いてくるだろうね。国産品を中心に良いものを少しだけって生活に慣れていかなきゃって思う。
2022年10月12日 (水) 20:57

ももこ
To にゃんたさん 
フォンダンショコラ、なかなかでしたよ😋
にゃんたさん、お肉食べれないもんね。

もー、ボディーブローとか難しいこと私に言わないでくださいよー、ググっちゃったじゃないですかぁ(笑)
国産品を中心に良いものを少しだけ、か。やっぱにゃんたさん、言うことがカッコいいなー(^.^)
2022年10月12日 (水) 21:13 

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ