もう立ち直れない、、IPO初参戦。

投資・トレード

今日は、久々にトレード参戦。

今日、新規上場したプログリット(9560)。
ブックビルディングは落選したけど、公開価格(730円)が安かったから、
自分にもチャンスはあるかもと思って。

寄り付き前にどんどん気配値が上がっていって、なかなか初値がつかない。
何度も注文を入れ直す。
てか、そもそもそれがダメだったんだと後から気づいた。
注文入れるのは、初値がついた後、ちょっと様子見てからでよかったのだ。

もうこれ以上上がるようだったら諦めよう、と、1170円で買注文を入れた。
それからもずっと板を見ていたのだけど、眠くなってウトウトしてしまったのだ。
今朝4時に目が覚めてしまい、その後眠れなくて早起きしたせいか。

眠気を抑えられずコックリコックリして、ハッと気がついた瞬間、
パラリラパラリラ〜みたいな音がした。
HYPER SBI 2で約定した時に鳴るやつだ。
え、買えたの?!
どうやら初音が1180円で付いた直後のようだった。
やっと買えた、嬉しい♪ と喜んだのも束の間、
すぐに売りが殺到したようで、株価はダダ下がり。。
結局、一時ストップ安まで急落、、終値は899円…

もー、イヤッ!(>_<)
どうして、こううまくいかないんだろう?
自分だって、一生懸命やってるのに。。

おかげで、既に塩漬けしてあるやつと合わせて、
かつてない含み損を抱えてしまった。。
損切りは出来ないし、したくないし。

あーあ、それにしても、なんてつまらない銘柄買っちゃったんだろう。
新規上場日にストップ安とか、悲しすぎる。
なんか明日以降も、今後も、全然期待持てそうもないんだけど…

もう1つ、今日、新規上場だったポーターズ(5126)は、
今日、初値がつかなかったほどの人気ぶりらしい。

この差は何なの?
やっぱ、安かろう悪かろうってやつだよ、トホホ。

まあ、自分なんて、ほんの少額しか投資してないんだけどね。
どの銘柄も、高くても1000円ちょっとで100株ぐらいしか買ってないんだけど。
もっと桁違いでやってる人達に比べたら全然なんだけど。。

でも自分、ちょっともう疲れちゃった、、株の世界に。
こんなことぐらいでメゲてたら駄目なんだろうけど。
でも自分にはこの厳しい世界に耐え得るメンタルも資金も持ち合わせてない。

いったん、離れてみようかな、株から。
今持ってるやつは、しょうがない見守っていくけど。
もしかしたら、いつか好転するかもしれないし。

ああ、今日はもう、何もやる気がしなくなっちゃった。。
やけ酒でもしたい気分だけど、そこはちょっと我慢して。
なんか、美味しいものでも食べて、お風呂入ってさっぱりして早めに寝るわ。

一つ、これだけは言っとかなきゃ、自分に。
こんな失敗だって、「学び」にはなってるよね? 何事も勉強だもの。
いつか、こんな時代もあったっけ〜なんて、
高級シャンパン飲みながら笑える日が来ますように・・

コメント2件

にゃんた
うーん。素人の僕がいうのもなんだけど、ちょっとギャンブル要素が強いような。
IPOは当たれば、勝つ確率は高いというものの一旦値付けが済んだらあとは業績予想だからねー。
当たらなければ、お見送りも勇気かと。
とはいえ、僕もIPO当たらなかったあと成り行きで買い入れて、その後結構上がったところでサクッと売ったことも。日本郵政の頃です。
株の勝ち方は経験と市場から退場しないことだとか。
強制退場にならないよう、レバレッジはしないようにね。
2022年09月29日 (木) 21:53

ももこ
To にゃんたさま 
もー、やっちゃいましたよ。。(´Д` ) 笑ってやってください。
初心者のド素人丸出しです、お恥ずかしい。
こんなクソみたいなの買っちゃって、全然上がる気がしないんですけど。。
ま、可能性ゼロではないけど。
信用はやらないです。怖くてできない。
しばらくは、大人しくしてますよ(^_^;)
2022年09月29日 (木) 23:01

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ