給与明細にショックを受ける。。

お金

先月分の給与明細が派遣元のWEBページに掲載された。
見た瞬間、この目を疑った。

えーーー、こんなに少ないのーーーー!?

あまりの金額の少なさに、大きなショックを受ける。
いつもの半分だ。
いきなり厳しい現実を突きつけられ、恐怖心でいっぱいになってしまった。

そう、先月は、ずっと有給を使ったので、仕事は全くしなかったのだ。
有給が足りなかった3日間分は欠勤。
そして、派遣先の夏季休暇(11連休)があった。
出勤してないので、交通費はつかない。

少ないわけだ。

でも、いつもより少ないだろうとは思っていたけど、これほどまでとは。。(゚o゚;;

先月デイトレで13,000円ほど稼ぐことができた。
本当はもうちょっと稼ぎたかったけど、うまくいかなかったのだ。
その13,000円は、まだネット証券の口座に入れたままだけど、
それを足しても全然足りない。

日常の支払いは殆どクレジットカードにしている。
先月はお盆中に兄と遊び歩いたりして、結構お金を使ったのだ。
お墓参り用のお花もいっぱい買ったし。
あとは、Amazonで本をいっぱい買ってしまった。
まあ、本は自己投資なので全然無駄使いではないけれど。

無駄使いと言えば、占いだ。
昔から占い好きな自分。スマホの占いアプリで、結構やってしまったのだ。
まあ、1件500円から1000円ぐらいなんだけど。
何件かやってしまったので、だいたいトータルで10,000円ぐらい使ってしまった。。
アホだ。でも今月から禁止にしたけれど。

ちょっと、気合を入れて、今後の家計を見直さねば。ヤバい。

ももこファンド緊急作戦会議で下記について決定。

 ● 株・FXのデイトレ、中長期投資は、引き続き学びつつ実践。
  焦ることなく、なる早で、少しずつでも利益を積み重ねられる力をつける。

 ● メルカリで不用品を売ってみる。

 ● Amazonで読まなくなった本を売ってみる。

 ● ご近所のリサイクルショップに不用品を買い取ってもらう。

 ● 断捨離を継続して、気の流れを良くする。

 ● 適度な節約を心がける。

などなどである。

それにしても、やっぱ、就職しないとダメなのか、、と弱気になる自分。
先日の派遣会社からの仕事の紹介、断ってしまったが、エントリーすべきだったのか?

いや、一旦落ち着こう。
まだ貯蓄もあるし、失業保険だって出る。
デイトレがうまくいけば、毎日が給料日じゃないか。

今日も株式市場は、なかなか希望が持てるものだった。
そう、いい時も悪い時もあるのだ。
株に限らずだけど、悪い時に焦ってはダメなのだ。

今日は美容院へ行ってカットとカラーリングをした。
どうせ殆ど誰にも会わない毎日なのだから、少しぐらい白髪でも放っておこうか、、
と一瞬考えたけど、やっぱり行くことに。
家にいる時も綺麗でいようと決めたから。
そのうち、そんなこと言ってる余裕もなくなる日が来るのだろうか?

いやいや、そんなマイナス思考はダメだ。
貧しい考えは貧しい現実を引き寄せてしまう。
こんな時こそ、理想の未来を思い描くようにしなきゃ。

あ、今月に入って、飲まないモード継続できてる。
アルコールレスは、家計にも体にも、優しい。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ