今日は、何を着る?

ファッション・おしゃれ

あーー、IPOのブックビルディング、落選だった。。
ま、そう易々とは当選しないよねぇ…
IPOは人気高いらしいから。

今日も塩漬け株はパッとせずそのまま。
トレードもお勉強もする気にならず。
でもFXの口座、開設しちゃった。
とりあえず開設しただけで、まだ何にもしてない。何にもわからない。
わからないけど、今は円安だから、買う時ではないのかしら⁇
ね、全然わかってないビギナーでしょ?
またボチボチお勉強しながら、やりますよ。

さて、毎朝、「今日は何着よう〜」って悩む。
別に仕事に行かないでほぼ家にいるんだから、何だっていいのかもしれないけど。
パジャマだろうがジャージだろうが、誰も見てないんだから。

でもなんかこの頃、家にいても誰も見てなくても、
ちょっと小綺麗にしていたいって気持ちが強くて。
別に気合い入れておしゃれする訳じゃなくても、
パッと見、こざっぱりした感じの印象でありたい。
鏡を見た時、イケてない自分が映るのが嫌なのだ。

でも、家で着る小綺麗な服っていうのを、あまり持っていないことに気がついた。
自分がいっぱい持ってるのは、いわゆる「オフィスカジュアル」な服。
会社員生活が割と長く続いていたので、そういう服だったらいっぱいある。

この春も、仕事が辛くて辛くて、あの同僚が嫌で嫌で、
ストレスMAXで、もう辞めるって決めてたけど、
オフィス向きのブラウスとかパンツとかカーディガンとか、けっこう買っちゃってたのだ。
いや、仕事に行くのが嫌で嫌でたまらなかったから余計、
せめて少しおしゃれしたい、という気持ちだった。

でも自分、本当はオフィスカジュアルな服って、そんなに好きなじゃなくて、
いつもすごい気に入って買っていた訳じゃなく、「会社で着る用に」という意識の上で
そこそこ気にいたのを買っていただけ。
本当は、オフィスカジュアルよりも、もっとカジュアルな服が好きなのだ。

それに、オフィスカジュアルな服って、別にスーツとかみたく堅すぎる訳じゃないけど、
やっぱり普段家で着る服とは違うよね。だから今あんまり家で着る気になれない。

今まで休みの日に家にいる時とかは、ジャージとかスウェットとかデニムのパンツはいて、
上はTシャツとかカットソーとか、冬はセーターとか着てたけど。
だから、そういう服でいいんだけど、そういう服が、少ない。
今毎日家にいるから、ちょっと天気の悪い日が続いて洗濯ができなくなると、
洗い替えがなくなっちゃう。

新しいの買えばいいんだけど、もう来月からお給料がなくなるから、
節約モードなんだよね。
クローゼットの中は、オフィスカジュアルな服でいっぱいだし。

だから、着るわ、オフィスカジュアルな服、家で。もったいないもんね。
この間もちょっと着てみた。
そしたらね、デイトレやってる時もなんかちょっと会社にいるみたいで、
気分がより仕事モードになるっていうかシャキっとするっていうか。
だから、意外と悪くないのかもしれない。うん、そうしよう。
でも、コットンのブラウスとかが多いから、アイロンがめんどくさいけど。。

さて、今度から洋服買う時は、オフィスを意識せずに、
本当に自分が着たいと思うものを買いたいな。
もうこれからは会社に行くこともないんだし(だよね?)、
本当に好きな服を買って、おしゃれを楽しみたいと思う。

そう言えば、スカート全然はいてない!
多分、もう何年も。前は普通にはいてたのに。
別に、はかない主義、になってたわけじゃなく、
はく機会がないから全然買わなくなっちゃったっていうか。

会社は男性社員が多い職場だったし、事務職でも雑用も多くて結構動くこともあったから、
スカートぴらぴらさせるのやだなーって思ってたから、いつもパンツ。
休日、家にいる時もいつもパンツ。
たまにごはんとか旅行行ったりする時とか、買い物とか美容院の時も、
いつもパンツしかはいてなかった。

うーんなんか、女性としてちょっとさみしいことなのかも?
別にスカート嫌いじゃなくて、10年ぐらい前までは結構はいてたのにね。
よし、これから、スカートもいっぱいはこう。
でもその前に、オフィスカジュアルな服、消化しなきゃね… とほほ。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ