目の上のたん瘤が、1つ消えた。
うれしい。
今日も新規でエントリーせず、現保有株の様子見。
しかし、そのうちの1銘柄が、昨日の大引け、いい感じのフィニッシュだったので、
もしかして売れるかも♪ と期待していた。
それが大当たり。
銘柄は、ホープ(6195)だ。
今月初めにデイトレ用に246円で購入。しかしその後、下落。
仕方なく、スイングに変更~と言い訳しつつ、持ち越し。
しかしその後も、鳴かず飛ばずな感じで、いつしか目の上のたん瘤に。
もう、買値よりちょっとでも上がったら売ろう、という気持ちになっていた。
しかしなかなか届きそうで届かない。
しかし今日、寄付きからいい感じに上昇。
買値246円をついに超えた。
その後、251円で売り注文を出して、めでたく約定。
調子こいて200株買っていたので、1000円の利益となった。
たった1000円でも、めっちゃ嬉しかった。
たん瘤が一つ消えて、すっきりだ。
で、自分が251円で売った後、徐々に下落。
251円が前場の高値だったのだ。
買ってから今までの値動きを振り返ってみても、今日はもう上がる気がしない。
きっと251円が今日の高値に違いない、
自分はすごくいい仕事をしたのだ、という気になった。
しかし、後場。
スーパーに買い物に行く前にスマホを見ると、え、上がってる?
でもまだ自分の売値より1~2円ほど上がったぐらいだった。
その程度なら全然許せる。
そっかー、今日は調子がいいんだなー、自分はいい時に売った♪
なーんてまだまだご機嫌だったのだ。
しかし結局、買い物を済ませて家でスマホをマジマジ見ると、
271円まで上がっていたのだ。それが今日の高値だったのだ。。
自分は、もうプラス4000円儲けるチャンスを逃したのだ。。
悔しい。悔しくて笑えた。
なぜ自分が売った後に上がる、のか?
先々週に初めて利確した時も、似たようなことが起きた。
その現象が不思議でたまらない初心者の自分。
でもまあいい。
損したわけじゃないのだ。1000円でも利益が出たのだ。
初心者にしちゃ上出来じゃないか。
何事も勉強勉強~。いい経験になった、のだ。
これからは、もっとチャートをよく見て、
上昇なのか下降なのか、トレンドを読めるようにならなければ。
「買い」にしろ「売り」にしろ、タイミング一つで利益が全然違ってくるのだから。
でもまあ、今日売った50,000円何某が買付余力に加算された。
それプラス、もう100,000円ほど追加入金しようと、貯金を下ろした。
IPOに興味深々なので、ブックビルディングに応募したいのだ。
そのための入金。
今日で8月も終わり。
今月は、めでたくトレーダーデビューでき、
トレードを通じて嬉しいことも悔しいことも経験でき、
実りの多い月だったと思える。
9月からはより本格的に、新米投資家・トレーダーとして、
アクティブに仕事をしていきたい。
コメント