兄と過ごした夏休み

休日

ここ3日間ほど、県外住みの兄が帰郷したので、一緒に遊び歩いていた。

兄はいつも、奥さんや子供と一緒に来るのだけれど、
今回は、行きたい場所が違うとのことで、一人で来ることにしたそう。
奥さんや子供は、ちょっと小洒落たリゾート地がお好きみたいだが、
兄は、今年はどうしても山登りがしたかったようだ。

自分は、自然の中を歩くのは好きだけど、それはせいぜいハイキング程度のもの。
あまりにもハードな山登りは、とても付き合えない。
なので、一緒に近場の里山に行くことに。

自然の中を歩くのは心地よかったが、思っていたよりハードで、くたびれた。。
あと、「ちょうちょ」の大群に何度も出くわして、その度に怖くて怖くて失神しそうになった。
ちょうちょは、子供の頃からの天敵なのだ。

お墓参りも行った。父方と母方と両方。
父方の方は、ご近所にある霊園と、本家がある方の先祖代々のお墓と両方。
だから3つもお墓参りしたのだ。

夜は、ご近所のファミレスへ。
昔ながらのショボいお店なんだけど、兄はここが大好き。
ま、自宅から徒歩圏内の貴重な飲食店。
二人とも酒好きなので、歩いていけるお店じゃないとダメなのだ。
一緒におしゃべりしながら、ビールや焼酎をガンガン飲みまくった。

そして、次の夜は、カラオケだ。ここも自宅から徒歩圏内。
ビールやワインを飲みながら、歌いまくった。
二人とも歌う歌は、80年代が中心(^^;
自分も、聖子ちゃん・明菜ちゃん・きょんきょん・桃子ちゃん等々、
80年代アイドルの歌を思う存分熱唱〜♪
17時30分ごろに行ったのに、延長延長で気がつけば24時に。
でもめちゃめちゃ楽しかった。

兄に頼まれたので、ピアノを聴かせてあげたりもした。
最近の自分のレパートリーを何曲か。残念ながら完成度は低かったが。
兄は褒めてくれたけど、半分お世辞だと思う。もっといっぱい練習しなきゃ。
兄は、クラシック音楽とゴルフをこよなく愛している。

今日は月曜日。まだお盆中だけど株式市場は動いている。
株式市場にお盆休みはないのだ。
お墓参りに行く車の中で、チラホラと株価をチェック。
今日も鳴かず飛ばずだった。

兄も帰ったので、自分も夏休みは一旦中断して、
明日からまた株トレードの仕事を本格的に始動させたい。
なんか、お盆ていう世間一般が休みの最中に(そうじゃない方もいらっしゃるでしょうけど)、
自宅にいながら自分のペースで仕事ができるって、嬉しいな。
うん、やっぱり株式投資って、すごく自分にあったワークスタイルなんじゃないかって、
改めて思えてワクワクしてきた。

本腰を入れて取り組んで、年内にはある程度の結果を出したい。
それが出来なかったら、再就職も視野に入れなければならなくなる。
それは嫌だ。絶対に。
だから、また明日から、死ぬ気で頑張ろうと思う。

死ぬ気でと言っても、自宅で自分一人で自分のペースで出来るのだ。
誰に気を使うこともなく、全部自分で考えて自分で決められる。
もし失敗しても、自分が金銭的に痛手を被ることにはなるものの、
評価が下がるわけでもないし、誰に迷惑がかかるわけでもない。
イジメに合う心配もない。

うん、こんないい仕事ないよね。
もっと若いうちからやっとけばよかったな。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ