最終出勤日まで1ヶ月を切った。
あともう少しで、あそこから解放されるかと思うと、嬉しくてたまらない。
おかげで、毎週のように襲われる重症なサザエさん症候群の症状が軽減されている。
鬼のように意地悪だった例のもう一人の事務員、
最近はどういうわけか別人のようにいい人になった。
もちろん表面的・一時的なものではあるのだろうけど。
ずーっと継続していい人でいてくれるなら、別に表面的にいい人なだけでも構わないけれど。
それはあり得ないことだ。
だって、人間の本質ってそう変わるものじゃないから。
何の落ち度もない人を激しくイジメるような人間は、所詮そういう人なのだ。
だから私も、業務上支障がないように今は表面的に仲良くしてるだけだ。
本音はもう顔も見るのも嫌だ。
しかし彼女、私以外の人に対しては本当ーーにいい人だ。
仕事もすごくきちんとやるし、愛想が良くてフレンドリーでコミュニケーション上手。
そんな様子を見ていると、自分にも少し問題があったのかも?と思ってしまう。
自分はコミュ障だ。必要以上に人と打ち解けようとしない。
もちろん、業務上必要な最低限のコミュニケーションはとるし、
笑顔で挨拶するとか、キツくならないソフトな人当たりを心がけている。
もともと優しくて穏やかそうな人柄に見えるらしい。
しかし、雑談に加わるのが苦手だし、必要以上に親しくなろうとしない。
もしかすると、そういう態度が可愛げがなく映って、
彼女の鼻についてイジメの対象になったのかも?
やっぱり誰に対しても明るく親しみやすい人の方が好かれるに決まってるもの。
ま、なぜ彼女にこんなにも嫌われたのか本当の理由はわからないし、
もう知る必要もない。もうすぐ終わるのだから。
例の超年下男子とのお別れが本当に悲しい。
4人ほどの飲み会はアルコールレスで、飲み会というか食事会で終わった。
普段なかなか食べられないようなちょっと高級なお料理。
時間も短く済んでホッとした。
自分はあまり親しくない人たちと長時間一緒にいるのが苦痛なのだ。
写真をアップしたいところだけど、身バレが怖いので控えようと思う。何を食べたかも秘密。
なんか最近、もしかして身バレしてるのでは?なんて思うことが。
別に何の根拠もないんだけど、例えばグーグルアナリティクスでユーザーの地域を分析して、
会社の近くだったりすると、もしかして会社の人が読んでる?なんて思ってしまう。
そうであれば恐ろしいことだ。
ブログは、リアルな生活を赤裸々に書いてこそ面白い。
しかしそれは匿名だからこそ出来ることなのだ。
ま、もう少し様子を見て、もし本当に身バレしてそうなら、
ここまで育てた愛着のあるブログではあるけど、閉じてしまうかもしれない。
コメント