正月に2kg痩せたけど、またすぐ戻った。

美容・健康・ダイエット

昨年末の健康診断で、とうとう肥満と診断され、痩せたい願望に拍車がかかる今日この頃。

正月の休み中、更に太ってしまうのではという不安は少しあった。
正月というものはダイエットに最も不向きな時期であり、
自分に限らず、大抵の人は多少なりともごく自然に太ってしまうものだと思うから。

しかし、痩せたい気持ちとは裏腹に、ま、正月だし食事制限なんてやってられるか、
ダイエットは正月が明けてから本腰を入れるとしよう、なーんて呑気に構えていた。

なので、食べたいものを食べたいだけ食べ、お酒も好きなだけ飲みましたよ。
にも関わらず、嬉しいことに、スルスル〜っとマイナス2kgとなったのだ。
なぜ? この謎の体重減少は嬉しすぎたけど、不思議でたまらない。

ま、一つ考えられるのは、ものすごいドカ食いをしなかったこと、ぐらいだろうか。
あ、あともう一つ、自分のペースで食べられていた、ということも考えられる。

どういうことかというと、仕事に行く時は朝ごはんを食べない。
前にこんな記事 ↓ を書いたけど、なかなか継続することが難しかったのだ。
3年ぶりの朝ごはん」「今日も出来た、禁酒&朝ごはん。

朝ごはんを食べないとなると、午前中は12時からのお昼休みまで
超腹ぺこになってしまってツラい。
そこで、朝食べれない分、前日の夜に多めに食べてしまうのだ。
しかし、仕事が休みであれば、朝起きてすぐには食べなくても、
午前中にお腹が空いたら好きな時間に食べられるのだ。
だから、夜に無理やり詰め込む必要がないのである。

正月休みの12連休中に2kg痩せた原因はそれぐらいしか考えられない。

しかし、休みが明け、いつもの平日の生活に戻ったら、
あれよあれよという前に体重もまた元に戻ってしまった。。 悲しい。

やはり、会社勤めという自由度の少ないライフスタイルだと、
食生活すら自分の思い通りにならないということか。残念なことだ。
もし会社勤めから抜け出せて、おうち起業のライフスタイルを実現できたなら、
きっとダイエットももっと容易に達成できる気がする。
自分のペースで食べられるし、ストレスが無くなるだろうから、
ヤケ酒とかもしなくなるだろうしね。

ああ、早いとこ会社に行かなくても済む働き方を実現したいものだな。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ