しゃぶしゃぶで年越し

ごはん

今日、というかもう昨日になってしまうが、しゃぶしゃぶを食べた。
これがめちゃめちゃ美味かったのだ。
ちょっと前からしゃぶしゃぶが食べたくてたまらなかった。

スーパーでちょっと高級な100g 1000円の霜降り牛を200gほど購入。
世の中にはもっと高い肉を当たり前のように食べてる人々もいらっしゃるだろうけど、
自分にとっては滅多にできない贅沢で、普段なら絶対買わない、というか買えない肉。
昨日も買う前に躊躇した。やっぱやめとこうか。
いや、年末年始ぐらいちょっと贅沢をしてもいいじゃないか。買っちゃえ。

買って本当によかった。最高に美味しかった。
2021年に食べたものの中で1番美味しかったかも。
見た目もこのイメージ画像の肉よりもっと美味しそう。
もっと細かい霜降りで、写真の肉みたく脂身の幅もこんなに広くない。

柚子塩味のしゃぶしゃぶの素を買ってきて、ネギとか白菜とか人参とかえのきとか入れて、
鍋のようにスープを作って、その中で肉をしゃぶしゃぶした。
こういう風にしゃぶしゃぶを食べるのは人生初だ(と思う)けど、大正解だった。
大満足だ。

昨日は何となく気分が今ひとつパッとしなかったんだが、
しゃぶしゃぶのおかげで超ご機嫌になってしまった。
そして久々に飲んだキリンの一番搾り。これがまた最高に美味しかった。

思うに、人間、本当に食べたいものを食べるって大事なことだと思った。
そうすることで自分が本当に好きなこと、求めていること、に敏感になれる気がする。
2022年は、本当に食べたいと思う美味しいものを、
たまには食べるようにしていきたいと思った。
例えば、スイーツもスーパーとかコンビニばかりじゃなくて、ちゃんとケーキ屋さんで買うとか。
お酒も安いワインばかりじゃなく、
たまにはちょっといいものを飲んでみるとか、してみようかな。
おっといけない、お酒はやめるんだったな。

ちなみに年越し蕎麦は食べたなかった。
別に食べたくなかったわけじゃなくて食べるタイミングがなかったというか。毎年のことだけど。
いつも大晦日も夜更かししないのだ。12時前に寝ることが多い。
昨日はビールとしゃぶしゃぶでいい気分になって眠くなってベッドに入り、
気がついたら年が明けていた。なので今日はたまたま起きてこのブログを書いてるんだが。
今ぜんぜんお腹空いてないし、無理してお蕎麦食べなくてもいいかな。

親が死んでから特に、年末年始っぽいものを食べなくなった。
正月におせちも食べない。もともとおせち料理好きじゃないから、作らないし買わない。
前に1度、ネットで買ってみたことあったけど、
色々ある料理の中で食べたいものって豚の角煮とか鴨とか肉系のものばっかで、
豆とか玉子とかカズノコとか食べたくなくて、殆ど残して結局捨てることになっちゃったから、
それ以来、おせちは食べなくなった。

代わりに、食べたいと思うもので普段よりちょっといいものを食べるようにしている。
一人なので、自分の好きなものだけ考えればいいから楽だ。
家族がいたらこうはいかないと思う。やっぱおせちぐらい用意しなきゃいけないかな、
とか、旦那や子供の食べたいものも考えないといけないだろうし。

おひとりさまの年末年始は、食生活も自由で楽しい。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ