家計見直し大作戦 その3 解約したよ、火災&家財保険。

お金

解約を検討していた火災保険と家財保険、先月無事解約完了した。

しかし、全く無保険になってしまうのは怖かったので、減額して新たな保険に入り直した。

   参考記事:火災保険&家財保険、解約しても大丈夫?

解約前は、火災保険の方は、火事・地震・水害等の保障額が3,000万円、
満期に300万円受け取れて、5年に1度30万円のボーナス付き、
というなかなか充実した内容ではあったが、保険料は毎月16,000円。

今回思い切って、保障を1,500万円に減らした。5年に1度のボーナスはなく、
満期の受け取り額はささやかに50万円。保険料はぐっと安くなり、7,000円何某だ。

家財保険は、火災保険とは別の保険会社に入っていたけど、
今回火災保険と同じ保険会社で入り直すことにした。

前のやつは、火事・地震・水害での最大保障額が800万で、保険料は2,000円何某。
今回ぐっと減らして保障は200万円。満期保険金がちょこっとつく。
保険料は1,000円何某だ。

火災保険と家財保険の解約前の保険料合計18,000円、解約後は8,000円。
保険料が解約前の半分以下になり、10,000円も浮かせることができた。
我ながらよくやったと自分で自分を褒めてあげたい。

家計見直し大作戦シリーズ、不定期だけど、まだまだ続きます。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ