白髪が、ヤバい。

美容・健康・ダイエット

今日は美容院へ行ってきた。カット&カラーリングだ。
美容院へは大体2ヵ月に1度の頻度で行っている。

前は1.5ヵ月に1度ぐらいで行っていた。
年々白髪が増える一方なので、本当は今もそうしたいんだが、
節約のために我慢しているのだ。

1.5ヵ月を過ぎたあたりから、白髪が気になり始める。
主に生え際。まるでゴマ塩のようだ。
最近は出勤前にシエロのワンデー白髪かくしが欠かせない。
先っぽが櫛のようになっていて使いやすいし、本当に白髪が目立たなくなる。

もうちょっと前は、美容院へ行く回数を3ヵ月に1度ぐらいに減らしたくて、
カラートリートメントを使ってみた。
でも、これがなかなかめんどくさい。
週1~2回ぐらいの頻度でやらないとダメだし、いいものは値段も結構高い。
最終的に落ち着いた安いやつは、やってもあまりきちんと染まった感が無くて、
お金と時間の無駄遣いとしか思えず、やめた。

そこでたどり着いたのがシエロのワンデー白髪かくしだ。
これ以外にも応急処置的な白髪隠しは、今いっぱい市販されているよね。
ヘアファンデとかヘアマスカラ、ヘアマニキュアなどなど。
ヘアマスカラを試したことがあったが、塗りづらくてダメだった。

美容院代は、カットとカラーで約11,500円。
田舎の美容院にしては高い、よね?
でもお店の居心地がとてもいいので、今のとこ行き続けてる。
もっと安いお店もいっぱいあるのだけど、この居心地のよさを手放せなくて、
ここに落ち着いた。
それまで、数々の店を転々とする美容院ジプシーだったが、やっと巡り合えたという感じ。

スタッフは店長さん一人で完全予約制。大抵が客は自分ひとり。
稀に自分の前や後の順番の予約客と被るけど、ほんの短時間。
店はまだ新しく、気後れしすぎない程度に小洒落た内装が心地いい。
店長さんは愛想がよく、余計なおしゃべりもせず、腕もなかなか。
数年前に雇われ店長から独立したばかりだとか。

それにしても、白髪があるばっかりにお金のかかること。
自分と同世代の人でも白髪なんてほとんどない人だっている。うらやましい限りだ。
自慢ぽくて恐縮だが、自分はビジュアル的にかなり若く見られる。
マイナス20歳ぐらいに見られることだってある。
去年、20代に見られた時はめっちゃ嬉しかった。

しかし、白髪だけはどうにもならない。
2ヵ月ぶりに美容院へ行き、髪をオールバックにした時、
顔周りの生え際に白髪がごっそり。
鏡に映る自分は「おばあちゃん」にしか見えず、ショックを受ける。
今、白髪をあえて染めない女性が増えているらしいが、自分にはとてもそんな勇気はない。

なので、2ヵ月に1度11,500円の出費はどうしても削れない。
ま、自分への美容面での投資ってことで、あまりケチケチするのはやめようと思う。

コメント

 応援してね(^-^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ  にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ