ショパコンが面白すぎて、ブログぜんぜん更新できなかった。。
マジでめっちゃ面白い。
さて、今の自分の仕事は、派遣社員の一般事務。
仕事を始めてからもうすぐ3年になる。
この3年という勤続年数は、職を転々としてきた自分にしては上出来だ。
しかし、そろそろ辞めたくなってきた。
そろそろというか、辞めたい気持ちは仕事を始めてから今まで、常にあった。
理由は、家から遠いからである。それに尽きる。
自分、事務職は嫌いではない。
デスクの前でPCや書類に向かって決められたことを淡々とこなす作業は、
大好きとは言えないまでも別に嫌ではない。
ただこの長距離通勤にはいい加減うんざりなのだ。
車で片道1時間、往復2時間である。
電車通勤ならまだしも、車だと運転で両手がふさがってるから本も読めない。
スマホもいじれない。まあ信号待ちの時にちょこちょこといじったりはするけど。
音楽を聴くのが大好きだから、車の中で音楽が聴けるのはいいんだけど、
それだって飽きてしまう時がある。ラジオも同じく飽きる。
この2時間の通勤時間が、本当に無駄に思えて仕方がない。
仕事が大好きで、会社に行くのが楽しくて仕方がないのであれば、
片道1時間かけて通う価値はあるのだろうけど、そうではないのだから。
もっと家の近くで働きたい。通勤時間5分とか10分とか。
いやもっと言えば、通勤時間0、これが最高だ。
やはり、家で仕事をする『おうち起業』が、夢のワークスタイルだ。
でもまだ今の段階ではすぐにそれが実現できそうもない。
だからやっぱ、とりあえずは、家から近い勤務先を探したいと思っている。
通勤時間片道10分、往復20分だとすれば、今の往復2時間と比べて、
1時間40分も自由な時間が増える。
その時間をピアノとか読書とか、起業準備とか投資とかに充てられる。
掃除洗濯とか家事だって、休みの日にまとめてやらなくたって、平日の隙間時間にできそうだ。
やっぱり勤務先は家から近いところに越したことない。
いえね、希望は出してるのだ。派遣先にも派遣元にも。
派遣元は東京に本社がある大企業なので、日本全国あちこちに支店や営業所があるのだ。
『家から近いところで何かお仕事ありませんか~?』と契約更新のたびに言ってるんだけど。
派遣先には今のとこないみたい。
同じ派遣先に拘らなければ、派遣会社には家の近くの会社の求人はいくつかある。
今の派遣先の代わりに、それを紹介してもらうのもアリなんだけど、
でも、家から近ければいいというもんでもない、これもまた事実なのだ。
自分は事務職でも、業種にはちょっとこだわりがある。
苦手なのは、機械の部品を作っているような製造業。
そういうところで事務員として仕事したこともあるんだけど、
どうも工場というのが性に合わない。工場の匂いとかも苦手。
家の近くに多いのはそういった業種の会社なのだ。だから、嫌だ。
あと、時給。今の自分の時給は、ぶっちゃけ、1,350円。
都会とは比べ物にならないけど、田舎の一般事務にしては悪くない方だ(と思う)。
これより高い時給の仕事が、家の近くにはない。
まあだいたい、1100円 ~ 1200円ぐらいが相場だ。
こんな時給数百円レベルでこんなこと言うのは気が引けるが、
人間は一度上がった収入を下げることには、少なからず抵抗を感じるものなのだ。
以上が悩みどころである。
親におんぶにだっこだったパラサイト時代であれば、
少しでも不満があると、後先考えずにスパッと辞めていた。
でも今は、それが出来ない。
一時期の間とは言え無収入になってしまうことが怖いのだ。
自分には経済的に頼れる人は、もう誰もいない。
両親は天国。ずーっと独身のおひとりさまなので旦那はいない。
自分のお金だけが全てなのである。
辞めたら、失業保険は貰えるだろうけど、今の収入でさえ月々のやり繰りが大変なのに、
その今の収入の60~80%ほどしか貰えないだろうから、余計厳しくなる。
貯金が全くないわけではないけど、
月々の生活のために僅かばかりの貯金を切り崩すのは嫌だ。怖い。
そんな訳で、辞めたいのに辞められない。
身動きが取れないのが現状なのだ。。
コメント